こういう国は本当に大変だと思います。旧ソ連のジョージアというと大使はお怒りで、ソ連から独立しているし、そもそも望んでソ連に入ったわけではないのだから、いつまでも旧ソ連と呼ぶな!とXに書いておりました。

それだけロシアが嫌いなんですよ。ロシアに接している国は、軒並み兵隊を送り込まれて占領されて、経済から文化から無茶苦茶にされて、強制労働で国民を根絶やしにされそうになった経験があります。日本もかつて北方領土に攻め込まれて、どれだけひどい目に遭ったか。満州でも一般人に向かって発砲どころか、さらっていき中央アジアのソ連の支配下にある国で強制労働をさせられていました。明らかに戦争犯罪なのに戦後処理で有耶無耶になっています。

 

幸いに日本とロシアは海で隔てられており、こっそり入ってきにくい状況にありますが、わずか12kmしか離れていない事を見れば、日本がいかに大変な状況にあるか分かるはずです。

 

さらにこういった国では、ロシアがウクライナに攻め込んだときに徴兵逃れで周辺諸国特にジョージアに逃げ込みました。

難民だけが来ると思いますか?そんなわけないのは猿でもわかりますよね。この記事でも扱いましたが、日本の放送局はこの辺りきちんと取材しているのか怪しいレベルの動画を垂れ流しています。かなりロシアのプロパガンダみたいなことを流している放送局すらあるのです。

 

今回の体制に反対な運動を禁止するというのは、どういう経緯なのかが記事でははっきりしていません。ロシアの工作を防止するのか、それとも乗っ取られてしまっているのか。欧米の報道も一面にすぎません。全ての報道を疑ってみておかないと、本当に危険ですよ。