本当にどうでもいい話。恵比寿屋さんはよく図書館に行くのですが、先日変な会話を聞きました。

 

図書館が工事を始めるので、その期間は本が多く借りられるということでした。

 

爺さん「あと何冊借りられるんですか?」

 

受付「20冊借りられます。」

 

爺さん「あ?あと何冊借りられるんですか?」

 

受付「20冊借りられます。」

 

爺さんは耳が遠いようですが、今借りたばかりの本を差し出して

 

爺さん「あと何冊借りられるんですか?」

 

受付「20冊借りられます。」(かなり大きな声で)

 

こんな事を5回おほど繰り返していました。受付のお姉さんは、全部で20冊と言いたいようですが、爺さんは今何冊借りているのか分からないので、後いくつ借りられるのか?と聞いてるのですよ。結構こういう会話ってあるんですよね、女性と話をしていると。

 

牛丼屋で

 

おじさん「Rのカードが使える?」

 

バイトの姉ちゃん「使えません」

 

おじさん「使えるって聞いたんだけどな。」

 

バイトの姉ちゃん「使えないんです!」

 

実際はクレジットカードは使えなくてもポイントは使えるんですよ。

 

「そこのポスターにしっかりあるじゃん。」

 

「カードっていいました!」(キレ気味)

 

ああ、おっかねぇ