なんか胡散臭いサイトがありました。

一応調査方法が書かれていますが、実際には誰がどのように調査したのか分かりません。日本は106で世界で1位だったそうです。

 

このサイトにも書いてあるように、教育とIQは連動していると書いてあります。だからアフリカ等の貧困国では低いのでしょうが、それにしても国民の平均が48とかあり得ないでしょう。おそらく内戦で教育が受けられる文字が読めない国民が多いからなんでしょうね。

 

気になったのは、Intelligence Capital Indexという概念です。リンク先にそれっぽいことは書いてあります。

 

(1)教育量、(2)教育の質、(3)平均的な教育スキル、(4)エリート教育スキル、(5)創造性と複雑さ、(6)才能に対する魅力と開放性、の6側面に従って示したものとしています。

 

いずれにせよ国家にとってというと全体主義的のようなニュアンスになりますので、自分の近所の治安やら生活の豊かさはこういったIQレベルに大きく依存するところがあります。そのIQも結局教育に依存する所であり、その教育も経済力に依存するところがあります。

 

ということで、日本の経済は駄目だとか時代に取り残されているとか嘆いている前に、国家の無駄遣いををやめて教育、特に日本の場合はエリート教育に力を入れるべきでしょうね。底上げは世界トップレベルなんですから。