文句を言うのも落としどころがない、ただ言いたいだけというのはいただけません。喧嘩も戦争も争いごとは、正義を言い出したら絶対収まりません。

 

必ず落としどころを決めて、それ以上は求めない、それ以上やられたら降参する基準を決めてやらないと、延々に終わりません。

 

どうも日本人は争いごとを避けたがる倫理観がありますが、論う(あげつらう)は争いごとではなく、争いを避ける手段なんですよ。ここを分かってやらないと、永久に終わりません。