ウランバートル市内にある チンギス・ハーン ホテル(翌朝の撮影) に深夜3時前に到着しました! 最初からキツいですね! 寝不足が一番弱い私!

 

モンゴルはソ連の影響力のもとに社会主義国家として歩んでいましたが、1980年代に始まったソ連のペレストロイカの影響がモンゴルにも及びました。1989年末には民主化運動が始まり、翌年には人民革命党は独裁を放棄して複数政党制を導入し、さらに大統領制が設けられました。計画経済から市場経済への転換が図られました。

 

モンゴル入国時に出入国カードが必要と思っていましたが、無くなったようです! モンゴルの出入国カードの記入例 (uutravel.ne.jp)

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと古いですが、歴代の首相や皇族が御宿泊されたこともある、歴史あるホテルです! チンギス ハーン ホテル (chinggis-hotel.com)   °ホテルチンギス ハーン ホテルウランバートル、4*(モンゴル国) - JP¥18429から | BOOKED

 

 

 

 

 

 

 

今上天皇、秋篠宮家、小泉首相、故安倍首相、ダライ・ラマ、、、 多くの著名人が宿泊されたようですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も、広いお部屋を一人で使います! 贅沢!! 設備もそれなりに古いですね!

 

 

 

 

 

 

朝7:00から朝食タイム、、、 3時間ほどしか寝ていませんが、気が張っていて、おきました! 1階にあるレストランへ!

 

 

 

 

 

 

 

 

旅行で一番好きな朝のバイキング、、、 さあ!栄養を摂って、がんばりましょう!

 

 

 

 

 

 

でも、あまり食欲がありませんね! そりゃ疲れていますから! まあ、ボチボチと、、、