セントジョージ教会さんへ、、、 1818年に建築された東南アジア最古のイギリス系教会です。

 

 

 

 

 

 

 

 

エントランスの天蓋には、ペナン島の歴史的人物フランシス・ライトの初上陸を記念したメモリアルキャノビーがあります。

 

 

 

 

 

 

礼拝中だったので、静かに、写真だけ1枚を撮りました!

 

 

 

 

 

 

観音寺、、、 ペナン島に入植した広東人と福建人により建てられた、ペナン島最古の中国寺院。 1800年代の建築。

 

 

 

 

 

 

柱や屋根には美しい彫刻が施されており、寺院内には慈悲の女神と呼ばれる観音様が祀られています。

 

 

 

 

 

 

 

 

カピタン・クリン・モスク、、、  1801年、裕福なインド人のイスラム教徒カウダー・モフディーンにより建てられた、マレーシアでも最大のモスクの一つです。 クリンとはマレー語でインド出身者のことを指しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世界遺産に登録された歴史都市ジョージタウン、、、 狭い道路沿いに、よく分からない御店が並んでいます! めっちゃ暑いですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

有名なストリートアート、、、  どこかで?見た事があるような、、、  Marking George Town 2 (tourismmalaysia.or.jp)

 

 

 

 

世界で一番臭いフルーツ ドリアン も売っていました! 昔、食べた事がありますが、かなり個性的な臭いなので、好みは分かれそうですね! 私は好きでした!

 

ペナン | 【公式】マレーシア政府観光局 (tourismmalaysia.or.jp)