旅行の最終日、、、 空港の近くをウロウロと、、、 鹿児島県奄美パークさんへ!
鹿児島県奄美パーク、、、 奄美群島の歴史や自然を映像や展示などで紹介する「奄美の郷」と、奄美の自然を描き続けた日本画家田中一村氏の作品を紹介する「田中一村記念美術館」からなる施設です。
有料エリアと無料エリアがあります。 よくある何の特徴もない展示ですね!
すこし離れた場所に、海や空港を一望できる展望台がありました! 無料!
この植物が一番気に入りました! 変なオッサンです!
あやまる岬、、、 奄美十景の一つで、島北端の笠利町にある太平洋に突き出した岬。 東の方向に喜界島、北にはトラバラ岩を望み、眼下にはエメラルドグリーンの海が広がっていると書かれていますが、ちょっと天候が怪しくなってきました!
あやまる蘇鉄ジャングル、、、 これほど見事な蘇鉄は見たことがありません! 感動!!
車で走っていると、「あましん」さんがありました! 尼信? 奄美大島信用金庫さんでした!