阪神出屋敷駅の北側にある商業施設 リベル さんですが、 今では見る影もないほど、
寂れています! 官主導の再開発事業の失敗の最たるものですね!
すこし怖いくらいの寂しさですね! 何故? ここまでなってしまったのか?!
でも、 新しくオープンされた御店もあるんです! 武庫川魚港 ことぶき食堂 さんです!
尼崎は、 昭和の高度成長期時代、 公害の街 として有名でしたが、 今では、 すっかりと
綺麗になって、 漁港はありませんが、 釣りで美味しい魚が捕れるようです!
元々は、 違う方が経営されていた御店を、 武庫川渡船さん が引き継がれたようですね!
武庫川渡船公式ホームページ www.amagyo.com
4月にオープンされましたが、新型コロナの影響で休業されていました!やっとこさの再開!
お魚料理を中心としたメニュー、、、 季節の刺身定食 600円(税込) を注文しました!
10分ほどして、 お料理が運ばれてきました! では、 いただきます!
刺身盛り合わせ、、、 グレ、 チヌ、 〆サバ 切身になると、 分かりにくいですね!
尼崎では、 85種類ものお魚が釣れるらしいです! 意外ですね!?
小鉢、、、 太刀魚の蒲焼き、 胡瓜・わかめ・じゃこの酢の物 美味しいですね!
ワカメ・豆腐の入ったお味噌汁、 ご飯(五穀米 or 白米)、 お漬物、、、 まあまあかな、、、
御馳走様でした! 美味しかったです!
武庫川魚港 ことぶき食堂 - 出屋敷/定食・食堂 | 食べログ (tabelog.com)















