初詣「ベビーカー自粛」要請 | 言いたい放題やで。知らんけど。

言いたい放題やで。知らんけど。

勝手にしゃべってます。愚痴ったり、毒吐いたり…ときには寂しがったり…
見捨てないで、よろしく相手してニャン^^

まずはじめに、私は「乙武洋匡さん」は嫌いなんだ!

まぁ、それは余計なこととして。

 

こうゆうのって、すぐに「差別」だの「理解がない」だの・・・。

 

まぁ、一般人が軽く言うならまだ仕方ないと思うんだけど、

有名人や社会的に影響力のある人が言うなら、

もっと慎重に発言してもらいたい。

 

「ベビーカー1台にファミリーが5人、10人」

「小学5年生くらいの子供をベビーカーに乗せて現れる親」

明らかにおかしいでしょ?

 

こうゆう親って、「5年生がベビーカー乗っちゃイケないの?」

って、しれっと言うんだよね。

 

昔の日本人なら、「迷惑かけちゃいけないから」って気持ちがあった。

だからこそ、周りの人も「そんな遠慮しないで!気にしないで!」

って気持ちになれたんだよ。

それがね、「当たり前」「さも当然」って態度だから、トラブルになるんだよ。

 

むしろ、批判されるのはこの寺院じゃなく、

マナー違反のせいでこうなる原因を作った人たちなのに。

 

子供のためなら、ほかの人が怪我してもいいって事にはならないだろ?