ハッピーファミリー子育て『勉強の習慣をつけさせるには』 | 四人の男の子のパパが、サッカーや勉強を通してどんな事を伝えているか?子供や家族の将来の不安にどう対処してるか?を書いたブログ

四人の男の子のパパが、サッカーや勉強を通してどんな事を伝えているか?子供や家族の将来の不安にどう対処してるか?を書いたブログ

月〜木曜日は、子育て・勉強について、金曜日は、家族を守るための投資について書いています。
x(旧Twitter)では、技術屋視点や政治についてつぶやいています。https://twitter.com/yeartyatto

『早く大きくなーれ 子供たち』4人の男の子に日々教え込む、やーとやっとです。

今日は、『勉強の習慣』について、お話ししますね。

なかなか、勉強をさせる習慣をつけさせることは、難しいと思ってませんか?

案外簡単なんです。

いきなり、結論から言ってしまうと、

親やお兄ちゃんがなんでもいいので、習慣にしているところを見せるんです。

それも、テーブルや机に座っているところが見せられると良いと思います。

ぼくの場合は、早朝と深夜です。

家も狭いので、ちゃぶ台の上で、このブログも、投資関連のこと、最近なら、確定申告もやってました。

夜は弱いけどメッポウ朝がつよい次男くんは、

「パパなにやってるの?」

と聴いてきます。

その都度
「お仕事だよ」とか「勉強」という風に言ってきました。

長男くんは、あまり朝が強くないけど、夜はメッポウつよい典型的な夜型。

その長男くんが、夜のお昼を過ぎた頃。

長男くんは、

「お仕事っていっても会社じゃないよね?」

とするどく聞いてきます。

「そうだよ、よくわかったね。会社とは別の仕事のためにやってんだよ」

なにかやってるなぁと気にして見ている子供達。

それが、仕事だとわかると、子供達は

「僕たちでいうところの勉強なんだなぁ」

と納得するようです。

まぁ、こうも言っています。

「学生は勉強が仕事」
「お兄ちゃんになって大人に成れば、こんどは、本当の仕事をしなくちゃね」

そんな感じで、子供達→勉強、大人→仕事、パパは仕事をやっている→僕たちも勉強しよう。

という流れができているんだと思います。

まとめますね。

親や兄弟が、習慣として、仕事や勉強をやっているところを子供に見せることで

『勉強を習慣としてやるのがあたりまえ』というスムーズな流れができるです。

{A6AC3083-6E0C-462D-9E8F-4072C16842C1:01}

やーとやっと でした。
Create Happy-Family with Intelligence