ハッピーファミリー子育て『お小遣いで、貯金とお金の使い方を教えるには(1)』 | 四人の男の子のパパが、サッカーや勉強を通してどんな事を伝えているか?子供や家族の将来の不安にどう対処してるか?を書いたブログ

四人の男の子のパパが、サッカーや勉強を通してどんな事を伝えているか?子供や家族の将来の不安にどう対処してるか?を書いたブログ

月〜木曜日は、子育て・勉強について、金曜日は、家族を守るための投資について書いています。
x(旧Twitter)では、技術屋視点や政治についてつぶやいています。https://twitter.com/yeartyatto

『早く大きくなーれ 子供たち』4人の男の子に日々教え込む、やーとやっとです。

お小遣いの使い方。

これは、学校では教えてくてません。

たいてい、お金を自分で稼ぎ始めて、いよいよ自分の使えるお金が手元に増え始めてから

『お金の使い方』

を学ぶことになります。しかも、独学です。

だいたい、まとまったお金を稼ぎ始めるのは、働き始めたり、アルバイトをし始める18歳くらいでしょう。

今まで、お小遣いでやりくりしていた状態から、この時期に一挙に、使うお金が増えるんですね。

そうすると、

『稼いだお金を、お小遣いと同じ感覚で使う』

ということになります。

いままで、手元にあるお金と言えばお小遣いしかありませんでしたから、そのお小遣いが増えたという感覚です。

有るだけ使ってしまうんですね。

これは、自然な流れです。

お金を使う経験と言えば、今まで、お小遣いしかありませんでしたから、仕方がありません。

それしか使い方を知らないんですから・・。

有るだけ使ってしまって、また、稼ぐ。
そんなスタイルになってしまうんですね。

お小遣いをもらっていた時と同じ使い方を繰り返すことになります。

この習慣は、お小遣いをもらい続けた年数分続けているので、なかなか、抜けだせません。

『習慣』とはそういうものです。

そこで、この『習慣』を味方につける方法が実はあるんです。

それは、

『お小遣いをあげている期間に、親がどの様にしてお小遣いの使い方を教えるか?』

ということなんです。

まとめますね。

お金の使い方は、

『お小遣いをもらっている間にいかに良い習慣をつけるか』

と言っても過言ではありません。

学校が教えてくれる訳でありません。これは、家で教える必要があります。

次回はウチでやっている『良い習慣』を紹介しますね。



やーとやっと でした。
Create Happy-Family with Intelligence