感情に波が立つのは、

「期待」があるから🌊🌊



期待が大きいと、

「ふつう」のことでもがっかりする。



期待外れだと、

「相手のせい」と思っちゃう。



自分が、人の期待に応えられないと

自分が悪い、と思っちゃう。




期待値というハードルを上げると、

結末は、プラマイゼロか、

マイナスしかない(´;ω;`)




期待通りなら、ゼロ。

感動も、驚きもナシ。


期待外れならマイナス。

ガッカリと怒りが残る。




テレビでも、


若手芸人のカリスマキラキラ

って紹介されたからこそ、

ネタを見ても笑えなかったり



美人女将キラキラ

って紹介されてたから、

出てきても、「へぇ…」で終わる




逆に、

金髪ピアスの兄ちゃんが

電車で席を譲ってたら、

好感度は爆上がりする。





「人は見た目が9割」って言うけど、

見た目で勝手に期待されて、


周りからの期待値が上がるほど、

関わる人の満足度は下がる( ̄▽ ̄;)





ビジネスも同じで、

期待値が低いほど、

満足度は上がる(^-^)/



商品・サービスのメリットや

before→afterを伝えるのは大事やけど、


変に期待値を上げると、

満足度が下がって、

リピートや紹介につながらない。




変に期待値を上げないコツは、


・ウソをつかないこと。

・「できないこと」をハッキリ伝えること。


この2つ。




ウソつくのは論外として、


「できないこと」を伝える分、

【できること】が明確になる。



「できないこと」を言うから、

あれもこれも、してもらえる

といった、変な期待は防げる。




そして、勘のいい方は、

気づいたと思うけど、、、、



自分への期待を下げるほど、

自分の満足度、肯定感は高くなる。



あれもできます!

これもやります!

頑張ります!


って、ハードルを上げると、

自分の首が絞まっていくε-(´∀`; )




人に対しても、

自分に対しても、


期待値を下げると⤵️

満足度が上がる⤴️