うまくいってるひとは、
何が上手いのか。


コミュニケーション?
ラインティング?
スキル?
センス?


何でも上手いのは、
いいことやけど、

うまくいってる人は、
試すのが上手い。



ひとまずやってみる。

やってみてから、次を考える。

やってみたら、
予想してなかった可能性に
つながることもある。



でも、「やってみる、試す」は
意外とハードルが高い。



どんなハードルか、というと…


やめること。
終えること。

これが苦手(´;ω;`)


やめる
断る
離れる

これをしたくないから、
新しいことを始めない。

断るしんどさを考えたら、
やらなくていいか、となる(-_-;)




スパッと「始める」人は、
スパッと「終わる」。


新しいことをどんどん試して、
やってみて、違うな、と思ったら、
すぐやめる。断る。

で、また新しいことを始める。



そういえば、
新卒で入った会社も、
満員電車とか、飲み会とか、
新入社員は旅行を企画とか、

なんか違うな、と思ったから、

半年でやめてたわ( ̄^ ̄)


会社をやめたから、
自分の会社を始められた。


自分の仕事を人に任せたから、
子どもの相手も始められた。
ブログも始められた。



やめられない人は、
次を試せないから、
【最短距離】でうまくいく方法を
聞きたがる。


・何をしたら成功しますか?
・どうしたらいいですか?
・何を基準にしたらいいですか?

どんな回答をもらっても、
「失敗したくない前提」なら、
うまくいかないし、続けられない。




手放せるから、
始められる。


やめられるから、
新しく試せる。



うまくいく人は、

センスがある、というより

罪悪感がないことが特徴。


新しいセミナー動画が追加!


フォロワー3400人超えの公式LINE!

 

公式LINE登録者には、

セミナー動画を無料でプレゼント🎁

 

過去のセミナー動画も

公式LINE登録すると、

全部、受講できます(^-^)/

音声セミナー159回、

動画セミナー3回分、完全無料!

 

今回のテーマは、

「お金が集まる人」

(9分45秒)

 

内容は・・・

 

・そもそもお金を支払うのはどんな時?
・より多く集まる人は?
・反対にお金が集まらない人は?
・気づかないうちに「お金が集まらない人」になってる。
・お金から離れてる証拠はこれ!
・ふつうじゃない成果を上げるのはこんな人。
・自分が武器を持つための考え方3つ。

 
お金の勉強と一緒に、
自分の「ふつう」を変える
アプローチも忘れずに(`・ω・´)
 
セミナー動画Getは、こちらから↓↓

ID:@lok1322x

(1秒で登録・解除完了!)