優秀な人はいろいろできちゃう。




学校で「優秀な人」は、色々できる人。

国語も

算数も

理科も

社会も

英語も
何でもできる人が優秀。




優秀な人は、

色々、できる人。

色々、考えが浮かぶ人。

色々、気がついちゃう人。


しかも、勉強は、

一人で学んで一人で結果を出すので、
・色んなことを
・自分一人でできる
これが【優秀】な人と、勘違いする。

 

↑↑

【悲報】
これは「学校」「勉強」でしか

通用しない「優秀さ」。

今の社会では、厳しい。


ホンマに残念笑い泣き



今は、情報があふれてて
選択肢もめっちゃ増えた。


できることが増えるのもいいけど、
身体は1つ。
1日は24時間。



全部、自分でやるのは無理やって。笑






しかも、勉強・受験は、

自分一人で乗り越えることが
優秀さの証明だったので、


そのクセが抜けずに、

優秀な人ほど、人に頼むのが

めっちゃ下手。




人に頼むより、自分でやった方が早い!
人にお願いして、断られたら傷つく。
人に頼んで、アイツがホメられるのイヤ!!!!

↑↑
こう思って、
できることを全部一人でやろうとすると、
体力も時間も限度があるから、
結局、全部、中途半端に終わる。



結局、
学校で優秀やった人ほど、

結果が出にくい。





よーーーく考えて!


学校の制度が出来たのが明治時代。
明治時代の「優秀さ」を、
令和の今に当てはめるのはキツイって。笑

 

 

詳しくはココ。

学校は、奴隷養成所!?
(記事の下にもリンクあり)



それに気づいたときから、
経営をしてても、

「できるけど、やらないこと」を少しずつ増やしていった。

 


自分じゃなくてもいいことは、

どんどん手放した。



自分でできることも

どんどん手放した。




起業した最初は、

スタッフ0人で、

全部一人でやってたから、


何をするにしても、

自分が一番よく知ってて、
自分が一番早い。



でも、スタッフにまかせる。
お手柄をスタッフに渡す。


スタッフがうまいことやったら、

めっっっちゃホメるおねがい



選択肢が多い今こそ、

明治時代の名残りを手放して、

 

・できるけど、やらないことを増やす

・周りに手柄を与えまくる。

 

これが、令和時代の大事な戦略になる。



もう1つの大事な戦略はコレ。


 

記事中のリンク。

学校は、奴隷養成所!?

 

 

公式LINE

ID:@lok1322x

(1秒で登録・解除完了!)