自律神経の乱れ? | 気ままに。。。〜旦那さんと4歳男児と猫と私の日々〜

女子日前のこの時期、身体が重くて気持ちも沈みがちです真顔


そしてイライラしがち。

豆乳を朝晩飲んでいるんだけど、効果があるような無いような…。

そんなすぐには変わらないかアセアセ



それはそうと、最近家では裸足で過ごしていることが多いんだけど、今日は朝から何度か

《左足の親指が濡れる》感覚を味わっています。


最初は “あ、なんか床が濡れてるところ踏んじゃったガーン” と思って気にしていなかったんだけど、その後も何度か左足の親指だけ濡れた感覚を感じてさ。

今日はやけに床が濡れているなぁえー?と思っていたら、実際は濡れていなかったの真顔ハッ


え。

何これ??


地味に気になるので調べてみたら、同じような人がちらほらいるみたい。

原因は色々考えられるみたいだけど、私的には自律神経の乱れが1番可能性高いかなぁと思ってる。


なんか自律神経乱れてる気がするのよね。

最近寝つきが悪いし。

寝る時になんとなく身体の中がイライラする感じでさえー

運動不足もあるんだろうな。


今日はなるべく早寝しよう。


明日から3連休だと思うと気が重いー。

旦那さんは明日仕事だからちびちょ。と2人で過ごさねば!