『ごめんなさい』 | 気ままに。。。〜旦那さんと4歳男児と猫と私の日々〜
午後のちびちょ。にっこり


今日はお昼ご飯を食べた後、《しまじろうクラブ》やりました。

オムツ替えたくないって言っていたから「おむつ替えたらしまじろうやらせてあげる」って言ったら自分でズボン脱いでオムツ脱いで、オムツ穿いてズボン履いてたグッ

今日も楽しそうにやってたニコニコ



それからお昼寝して、起きたら『トトロ観たい』と言うので観せました。(録画してあるやつ)

最近トトロ気に入ってるみたいで、ちょいちょい『トトロ観たい』って言うちびちょ。ですほんわか



夕飯後、こどもちゃれんじの案内が来ていたので喜んで遊んでた。

こどもちゃれんじ入会したけどまだ案内って届くんだね。

入会したばかりだからかなはてなマーク


今日は“ひらがな”というものを教えてみた。

こういうのがひらがなだよーって。

でも理解したのかどうなのかは不明ですタラー



お風呂前、オモチャを次から次へと出して片付けないちびちょ。に父ちゃんが怒りました真顔

片付けないならオモチャもらっちゃうょって言って車のオモチャを持っていっちゃった。


そしたら、泣きました大泣き

自分で片付けないのが悪い真顔


最終的にはジリジリと旦那さんの元へと近付いて行って『ごめんなさい〜』って言ってましたえーん


「ちゃんと立って顔を見て謝りなさい」と言われ、ちゃんと謝っていました。

明日からもちゃんと自分で片付けることを約束して、オモチャを返してもらったちびちょ。にっこり


泣く時は泣くけど、割とその後はケロッとして、すぐに機嫌も戻りますにっこり

ちゃんと明日からもお片付けできるかなはてなマーク

どうかなはてなマーク

こういうのを何度も繰り返して覚えていくかな。



我が家は、怒る時はちゃんと怒ります。

旦那さんは割とちゃんと教育的指導をしてくれる感じ。

どうしてダメなのかとか、どうしなくてはいけないのかとか言い聞かせてくれます。

愛情を持って指導してくれる。

私は怒るとイライラしすぎて感情的になってしまうし、冷たい態度になっちゃって旦那さんのようにできないので反省タラー