イライラしているママさんを見て思うこと | 気ままに。。。〜旦那さんと4歳男児と猫と私の日々〜
今日、100円ショップに行った時にレジ待ちで私の前に家族連れが並んでいました。
小学生くらいの女の子があちこち商品を触っていたら、ママさんがめっちゃイラついた感じで怒ってたムキー
言葉遣いも激しめで、注意の仕方もキツめな感じ。
横に立っていた旦那さんは口出ししない方針らしくて黙って突っ立ってました。
なんか、それ見てたら辛くなったわショボーン
多分ママさんも怒りたくて怒ってるんじゃないだろうし、みんなが見ている場所でそんな風に声を荒げるタイプの人じゃないかもしれない。
でも今はイライラして仕方なくて、我慢できないんだろうな〜と。(勝手な想像)

もし、ホルモンバランスとかが原因なら【命の母】をお勧めしたいと思ったわ(笑)
イライラしなくて済むのなら、自分自身もめちゃくちゃ楽になるよ?

私も少し前まで本当にイライラしちゃうことが多々あって辛かったので。
イライラしすぎて泣きたくなるくらいだったんだょ。(人知れず、たまに泣く日もあった)
でもサプリ飲むようになったら、本当にスッとイライラが消えて、めちゃくちゃ楽になったーキラキラ
最近はちびちょ。に対してキレることも皆無で、“可愛いなぁ”と思う瞬間が増えました。
(そもそもさ、私はキレるって言うタイプの人間じゃないんだよ。
それなのになんであんなにも簡単にキレてたんだろう??って思うわ。
ホルモンとかの影響なんだろうけど。)

ちびちょ。は今、思い通りにいかないとすぐに機嫌を損ねてグズって床に寝そべる時期だから外出がどんどん大変になってきてるけど、それでも笑顔で接することが出来ていますニコニコ
(面倒くさいとは思うけど)
ほんと、【命の母】に感謝だお願い
(回し者では無いですw)



はい。

長々と書きましたが、今日のちびちょ。はお昼寝が短めだったため、夕方以降機嫌が不安定で面倒臭いですえー


夕飯後、何やらアピールしてきたので見てみたら


車を綺麗に整列させてました車

毎日毎日ご苦労さま。


ちびちょ。的にルールがあるようで、整列する仲間に入れてもらえない車もあります。

可哀想だから全部並べてあげてって思うけど、仕方ない。


今日も車のオモチャが大活躍だね車