今日は午前中、児童館へ行って来ました![]()
![]()
いつもの子育てクラブとは違う、登録していなくても誰もが好きな時に参加できる集まりへ。(要予約)
今日はね、近くの消防署から消防隊の方が来てくれて救急救命措置を教えてくれるという会だったの。
ちびちょ。のためにも、いざという時に焦らないように予め学んでおくことは大事かな〜と思って参加。
少し早めに到着したのでオモチャで遊んで待ちます。
他の子もいる中、オモチャの奪い合いとかもせずにマイペースに遊べてました。
で、時間になって会が始まりました。
最初は消防隊の方のお話を聞いて、その後で救命措置の講習〜な流れ。
AEDの使い方とかも教えてくれたっぽい。
えーっと。
ちびちょ。開始早々ぐずりだしたょ![]()
部屋から出て行きたい
と私の手を引っ張って愚図ります![]()
![]()
仕方ないので部屋から退室させてもらい、他の部屋で遊ぼうとしたんだけど鍵が掛かっていて入れず![]()
児童館の先生が慌てて鍵を開けてくれたんだけど、ちびちょ。の機嫌はもう戻らず![]()
そのままお外へ![]()
外には救急車が来て待機してました![]()
(今日の講習のあと、救急車と消防車を見せてくれることになってたの)
ちびちょ。は一瞬救急車を見て止まったものの、ご機嫌斜めなまま![]()
仕方なく駐車場に停まっている消防車も見に行ったんだけど、
(かっこいい〜)
駐車場に着いたら自分の車に乗って家に帰れると勘違いして、消防車を拒否![]()
首をブンブン振って全力拒否![]()
まだ帰るわけには行かないので、とりあえず抱き抱えて児童館に強制送還しました![]()
なんとか遊べる部屋でおままごとをして機嫌を取り戻しました。
その後、別のおもちゃでも遊びました。
(あぁ、講習聞きたかったな。。。
)
そうこうしている間に講習は終わり、みんなは外に出て消防車と救急車を見せてもらえることに。
私たちもそのタイミングに合わせて外へ![]()
みんなは救急車の前で写真撮ったり、救急車の中を見せてもらったり![]()
ちびちょ。はひたすら拒否してグズってたょ![]()
お次は消防車のところへ。
ここでもみんな写真撮らせてもらったり、中を見せてもらったり。
(私も見たくてグズるちびちょ。を抱っこして見ました)
そして、消防車の運転席に乗って写真を撮らせてくれると言うので、勢いでちびちょ。も乗せてもらいました![]()
はい。泣いてますー![]()
でもそんなのもう関係ない。
せっかく来たのだから、写真の一枚でも撮らなきゃ意味がない
って思って撮りました(笑)
はい。
これにて終了〜。
ちびちょ。が救急車や消防車に喜ぶかと思ったのに、まさかの結果でした![]()
ただひたすら私が疲れただけだったわ![]()
ちびちょ。人見知りは終わったものの、自分の思い通りに動けないとイヤ〜
ってなる時期に突入しているようです。
これがイヤイヤ期なのかな。
めちゃくちゃ困る。
抱っこしても仰け反るし、顔も涙と鼻水でぐちゃぐちゃだし![]()
これっていつまで続くの![]()
そのうち終わる
ちゃんと終わりが来るやつですか![]()
幼稚園の親子教室とかも今から不安だわ。
帰宅したら消防車持って遊んでました![]()
(今かよ。。。さっき本物いたぜ
)
で、お昼ご飯食べて寝ました![]()
はい。おつかれ。おやすみ。








