今日のちびちょ。
明け方、ベッドの柵から盛大に脚が出てました

(旦那さん撮影)
※発見次第、ベッドの中に戻してます。
我が家は休日も大体7時には起きます。(寝てても起こす
)
)以前よりも量を減らしたのでグズグズする前に食べ切って良い感じ
ホットケーキはやっぱり好きみたい。
朝、あずき。ちゃんの爪切り&ブラッシングをしていたら、ちびちょ。はこんな体勢で じーーーーっと見てた
本日は地元で子供の祭りみたいなのがありました。(コロナで延期になっててようやく開催!)
お父さんが色々準備する側で張り切っていました
ちびちょ。も参加

今日の服と色がマッチしてる
入った数だけお菓子が貰えるサービスです。
お次はプラバン作成
プラバン、実はやったことないのよね。
でも気になってはいた。
という訳で、やる気満々な私
裏から色鉛筆で色を塗りました。
トースターで焼いてもらって、あっという間に小さくなって完成
思ったよりも可愛くできて大満足です
大量生産したいわ〜
色鉛筆でもこんな風にちゃんとはっきり色が出るんだねぇ。
すごいすごい。
こりゃハマる人がいるのも納得
お次はトートバッグに絵を描いてアイロンで色が落ちないようにしてもらうやつ。
失敗〜
絵を描くのがクレヨンでさ、先が尖ってないから全然思い通りに描けなかった
まぁ仕方ない。
ちびちょ。の荷物を入れるのに使えたら使おうかな。
お次は千本引きとやら。
糸を引っ張って、お菓子を釣り上げます。
どこの糸にどれがくっついてるか分からないやつ。
アタリと大当たりとハズレがありました。
ハロウィンぽいフォトブースも作られていたので写真を撮ってもらいました
帰りにポップコーンをもらって帰ってきました。
父ちゃんと母ちゃんが代わりにいただきますょ
家に帰ってきて少し寝ぐずりして寝ました
今日は朝寝出来なかったからお昼前にちょびっとだけ
いずれ矯正しなきゃかなぁ
午後もお昼寝して、起きてからおやつタイムです。
こないだミルク缶(2缶セット)を買っちゃったけど全部使い切らないままミルク卒業するかしら
まだ寝る前は飲んでるけど。
ミルク、残りそうだったら離乳食に使わなきゃだ
おやつを食べてから西松屋へ行ってきました

敢えていつもと違う店舗へ。
羽織物、1着も持っていなかったからあったら便利かな〜と思って。
あとはベビーソープ買いました。
お買得になってたし

豆のグラタンもパクパク
次の離乳食作り置きはどんなメニューにしようかなぁ。
一歳も近づいて来ているので、もっとメニューの幅を広げたいなぁ。
今は夕寝してます
お風呂まで寝ていいょ〜















アヒルもいました。











