今日で生後9ヶ月のちびちょ。くん
寝方も段々と成長を感じるねぇ。
朝から1時間以上寝て、起きたのでサクッと月齢フォトを撮りました
動きゃしないょ
←そろそろ動こうか。
う〜ん。思ったほど無かった
でも、飛行機ポーズやったり、うつ伏せの状態でかなり腕を突っ張って顔をのけぞらせることが増えました。
あと、寝る体勢がちょっとずつ変わってきたかな。
離乳食は11時と16時に125gずつくらい食べています。
ほぼ完食
離乳食のあとは、現在はミルクを120ml飲んでいます。
睡眠時間とか排泄の記録なんかは今までアプリに登録して管理していたんだけど、登録するのが面倒になって負担に思えてきたので今は辞めています。
なので1日何時間くらい寝ているかは不明。
でも大体朝寝1時間前後、お昼寝3時間前後、夕方やお風呂前にちょびっと寝る…って感じかな。
夜は21-22時くらいに寝て、朝は6時前後に起きることが多いです。
さ。
茹でて皮を湯剥きして刻んでパスタに混ぜてみたけど気付かなかったみたい。
普通に食べました
そしてお昼寝
おさるのジョージを観ながら寝ました
お尻が上がってるょー。
起きてオモチャタイム
そんなもんよねw
そして離乳食2回目
ご飯の後は動画タイム。
お風呂前。
お尻拭きケースで遊びます
バシバシ叩いて蓋を開けようとしてます。
中身を取り出すことを覚えてしまった
お尻拭きケースでこれだけ遊べるの、凄いよね。
大人なら無理だわ(笑)
そして現在。
お風呂入ってミルク飲んでベッドに置いたけど、なんか知らないけどテンション高いわ
ベッドの柵を舐めたり
早く寝てくださーい
























