バナナデビュー!! | 気ままに。。。〜旦那さんと4歳男児と猫と私の日々〜

今日は待ちに待ったバナナデビューの日バナナバナナバナナ
ちびちょ。に離乳食で初めてバナナをあげてみましたバナナ


そんな今日の離乳食1回目ナイフとフォーク
お粥 小さじ8。
とうもろこし 小さじ1。
人参&玉ねぎ 小さじ4。
カレイ 小さじ1。
バナナ 小さじ1。
でしたナイフとフォーク


さぁさぁ、バナナはどんな反応を示すかな??
ワクワクルンルンドキドキルンルン

あ〜ん。

モグモグ…

真顔
え…。
まさかの【
何の反応もありませんでした真顔

わ〜美味しい爆笑とか、期待しちゃっていたのでちょっと寂しいタラー

ま、まだ初日だしね。
小さじ1だしね。
アレルギーは今日のところ大丈夫そうなので、明日は小さじ2あげてみたいと思いますバナナ


その後はラッパで遊んだり(遊び方違うけど)
タンバリンで遊んだりルンルン
ちびちょ。タンバリンを叩けるようになりました拍手
最初は舐める専門だったけどねてへぺろ

それから2時間ほどお昼寝〜zzz
今日はいつもより深い眠りだったようで、猫らが泣いても起きなかった。

たっぷり寝た後は久しぶりにバギーでお散歩に行きました口笛
(最近暑くてお散歩してなかったょ汗今日は夕方涼しかったから良かった。)


近所のコミセン(コミュニティセンター)へ、ペットボトルを捨てがてら行ってきました。
ミルク缶とかも回収してくれるから助かる〜。

コミセンにはお父さんがいましたおじいちゃん
自治会の仕事をしているのでね。

お母さんはちょいちょい家に来るけどお父さんは滅多に来ないから、ちびちょ。に会わせたいなぁ〜と思って連れて行ったのだ赤ちゃん
上矢印
着いた途端、『○○ちゃん』って嬉しそうに呼びながらすかさず抱っこ(笑)
帰るまでずーーっと抱っこしてくれてましたウシシ
ありがたいね。

ちびちょ。は初めての場所でキョロキョロしてましたキョロキョロ


暫しコミセンでお父さんとお喋りしたのち、買い物へ〜あし

今日は玄関にバンボを置いて買い物に出かけたので、帰宅してからまずはちびちょ。をバギーからバンボに移動させて、その後でバギーを家に運び込んで。
良い感じにいきましたOK
(我が家は玄関まで階段を登らないといけないので、バギーごと玄関まで運べないのアセアセ

いつもはちびちょ。をリビングまで運んでから外に戻ってバギーを運び入れていたので、その間ちびちょ。に泣かれてましたえーん
今後も玄関にバンボ設置する作戦で行こう口笛


帰宅してから離乳食2回目ナイフとフォーク

うどん 小さじ8。
小松菜 小さじ2。
さつまいもとかぼちゃ 小さじ2。
しらす 小さじ1。
でしたナイフとフォーク

今日はうどんを昨日よりも緩めにしてみたので完食してくれたチョキ


さ。
今からちょいとトーマスでも観ててもらいつつ、私は夕飯の支度でもしようかな。