建材と照明 | 気ままに。。。〜旦那さんと4歳男児と猫と私の日々〜

今日はお父さんとお母さんに付き添って、またもやショールームに行ってきました。

今日は建材と照明を選ぶ日でした。

建材って、部屋の扉とか階段とかさ。
色や形を選びました。
扉1つでも、いろんな種類があるし色もあるし取っ手の形状もいろいろあるし…。



こんな風に扉がいっぱい並んでたー。
{71D500F7-F2DA-43F7-8CB5-C1DB089FE2DC:01}

そして扉の窓の部分?も、ガラスやアクリルや半透明なやつから選んだりしました。
{97A693BC-EDBD-468A-8549-70F0DAC9E564:01}

1つ、トイレの扉はこのミッキーにしたのょ
{BC94BEA9-8583-4089-BAB2-7EAB785DCFE2:01}
真ん中のミッキー柄を1つだけ入れるパターン。
ちょっとした遊び心も良いねウインク


玄関灯もいろんなのがあって迷ったり。
{DC220969-C832-45B8-A4A6-8B0A7BF0BA61:01}


あ、あとはトイレの床も選びました。
{69CFA21B-7015-4644-9590-D20AC13F3009:01}
一階と二階で別の床にしてみたょー。
{8B4FF75A-2868-4ECC-87BD-DACD1568FD2C:01}

壁紙はもっと後で選ぶらしいです。
他にも細かな部分はもっと後で決めるんだってさ。

なんかいろいろ大変だね。
リフォームって。

私は付き添いなので別に大変じゃないからいいけどてへぺろ



家に帰ってきて、自分とこの部屋の扉の形状とか、なんとなく目に付きます。
今まで気にしたことなかったのに。
影響されやすい私ですニヤリ