こんばんは。
今日は結構充実した1日を過ごせて上機嫌だったけど、夕飯でちょいとテンションダダ下がり~

さて。
そんな今日のご飯です。
お味噌汁。
マカロニサラダ。
きんぴらごぼう。
ビッグつくね。
でした

このビッグつくねは、半分はお豆腐です。
そして他のおかずも味が濃いものばかりだったみたいで、旦那さんが明らかに不機嫌に

ため息つくし~。
そんなに明らかに態度に出さなくても良くないですか?
もともとマカロニサラダ自体もあんまり好きじゃないみたいなので、それもため息の原因かしら。
でもさ、ご飯残すし、『明日食べたら?』って私に押し付けるし、最後までうんざり感満載だった。
もうこっちまでうんざりしてくる。
まぁ私がこんなご飯作るのがいけないんだろうけど。
でもちょっとは考えて欲しい。
こっちだって1日遊んでたわけじゃないし
疲れて帰ってきて時間がない中頑張って今日のご飯を作ってるわけですよ、毎日。
それなのに頑張って作って、どうしてため息つかれなきゃならんのだよ

こっちの身にもなって欲しい。
言いたいことは言ってもらっても構わないけど、言った後はそんなにずっとため息つくのとかやめて欲しい!!
あぁ、もう、やだわ~



