四国旅行 〜展望台〜 | 気ままに。。。〜旦那さんと4歳男児と猫と私の日々〜

四国旅行の続きです。

お昼ご飯食べた後は移動して五色台と言うところへ行きました車

指かぶっちゃったけど、瀬戸内海が見渡せます目
photo:02




もっと高いところへ登って行くと更に景色良いです車
photo:03


海の色がきれい~( ´ ▽ ` )ノ

あ、ここは第二展望台で、
こちらが第一展望台です。
photo:04


カップルが仲良くランチ?

このもっこりした島みたいなのが可愛かったにひひ
photo:05


この辺の山?島?、もっこり型が多い気がするにひひ

しかしね、この第一、第二展望台に行くためにはこーゆー道を歩くんだけど
photo:11


ここ、悲劇でしたあせる

毛虫が叫び
上からぶらーんって、ものすっごく沢山垂れてますあせる
蜘蛛の糸も半端ないです!
今まで山登りとかしてきたけど、ここまですごいの見たことないってくらいあせるあせる
なので旦那さんが前を歩きながら、棒で蜘蛛の巣とかを払い落としながら歩いてくれました汗
前を歩くカップルも、男の子が棒係りだったょー(笑)
毛虫大嫌いな私にとっては悲劇だった!!
道を通り終わって旦那さんを見ると…叫び尺取り虫がうにうにくっついてたしー叫びあせるあせる
ひゃ~あせる

旦那さんはむしろ毛虫がくっついてることよりも私の悲鳴にビビっておりました汗
すまんね汗



さて。
展望台から少し下ったところになんか資料館的なのもがあります。
入館無料なのでこちらも立ち寄りニコニコ

ここは船の歴史とか実物が飾ってありました。
photo:06


これなんて面白い船!
photo:07


丸太をくり抜いた感じでした。

雨乞いの龍も!!
photo:08


結構大きくて迫力あるょ!
でもおメメがなんだか可愛いねべーっだ!

昔の生活品とかも展示してあったりしてなかなか楽しめました。

そしてこの施設も無駄に広かったー。
香川はお金余ってるのか!?


あ。
ここにも展望台あったょ。

この階段を上って行くと…
photo:09



瀬戸内海~( ´ ▽ ` )ノ
photo:10



でも1番上の展望台の方がやっぱり景色は良かったね。