4月1日🌸
今日から長女は学童クラブへ。
同じ保育園のお友達もいるんだけど、思ったより少なそうでちょっと心配🥺
次女は進級して1歳児クラスに。
ねぇねが保育園行かないことに戸惑って泣きそうになる次女かわいい…!

そして私は今日から
新人さんの教育係の教育係をすることに😅
なんじゃそりゃ。
つまり新人さんを教える教育係にするには
時短で勤務時間が短いので私は不適。
教育係する子もまだ2年目で新人さん任せるには早い
ってことで2人で教えてね〜
2年目の子はどんな風に教えるとかここがまだ分かってないとか分かるしいいじゃーん
って上のお考えですね🙃
それはわかるけどわたし…
教えるのめっちゃ苦手なんですよね💦
あれもこれもって思うし
新人さんに付きっきりなのがしんどくなるというか…
なので2年目の子に付きっきりになってもらって
後ろから指示出したり相談役になろ!
って思ってます✨
そう思うとめっちゃ気がラクだ✌️笑
途中でコミニュケーションとるの嫌になったりしませんか??
というより初めに気を遣いすぎなのかな??
そうならないように
会話を大切にしていきまっす!