自分の肌と向き合っていきたい。

見た目の肌だけじゃなくて、
健康な肌を育てていきたいと思い、

今年になって学び始めた、
お肌のこと、
自然の力のこと、
オーガニックのことなどなど。

そんな学びの中で出会った
「社会派化粧品」の存在。  


地域の特産自然原料を使い、
その植物の効能を生かし、
身体を元気に美しくする化粧品。

それらはオーガニックなものが多く、
環境にも配慮され、
本当に身体のことを考えて作られています。


地域の特産植物が人と地域をつなぎ、
活力を生み出すそのストーリーが素晴らしい。

そして、新しい息吹が吹き込まれ、
地域が潤い出す。

オーガニックってのがまた良い✨

肌を育てるためには、
一時的な見た目だけの美しさでは、
本来の健康から程遠いなぁって思うから。

添加物いっぱいで有効成分が微量のスキンケアに、落ちにくいメイクをして、
また肌に負担のかかるメイク落としをして、、。強い洗浄力で良い菌も洗い流してしまい、バリア機能も衰え、、。


私はこんな単純なことさえも
つい最近まできちんと知らなかった。

何も知らないで、
化粧品を使ってきたんだなぁと
40歳超えてから、今さら反省。

そんなことも全部含めての、
社会派化粧品。

本当に素敵なストーリーがいっぱいつまった
化粧品。

知れば知るほど、魅力的。

開発者のストーリー、
地域の歴史のストーリー、
植物のストーリー、
つなぐ人のストーリー、
商品にかける思いのストーリー、

これを知ると、
ただのモノとしてだけじゃ見れないよね。

ほんとに大事に大事にしたくなる。

今、私が使っているコスメは、
ほんとにどれも大好きすぎて、
スキンケアをしている時の気持ちが
今までと明らかにちがう。

そういう気持ちも肌に伝わっていたんだなぁって思う。
コスメにありがとう✨って気持ち。
全信頼をおいて使ってます!

気持ちを込めてのスキンケアが今は楽しい。

これから少しずつ、社会派化粧品のことも
伝えていきたいと思います!