こんにちは
元深爪ネイリストが
自爪を好きになるお手伝い
40歳からのネイルケアサロン
相模原の(JR横浜線 古淵駅徒歩13分)
エメリーネイル、ネイリストの
やどおり えみです
久しぶりに息子と2人で
トランポリンができる施設に
遊びに行きましたよ
近頃は興味がないことには
付いてきてくれないので
嬉しくて気分が良くなって
フラペチーノを買って帰った
親バカな私です
さて今回は
キューティクルオイル
(ネイルオイル)の
選び方のお話です
ジェルネイルのもちが
よくなる条件のうちの一つ
『保湿』
に効果的なキューティクルオイル
最近は100円ショップでも
見かけるようになりましたね
ではどうやって選んだら良いと
思いますか?
それは
利用の目的が何か?
で成分を確認して
選んでみてください
もし
『保湿』をしたいという
目的がある場合は
お肌に浸透する成分が
記載がされているか
確認してみてください
例えば
アボカド油
ココナッツ油
アルガンオイルなど
自然由来のオイル成分が
入っていると
保湿に最適です
馬油も人の皮脂に近く
セラミドを整えてくれるので
とても効果的です
(セラミドは、お肌の細胞どうしや
水分をつなぎとめる必須成分)
保湿ではなく
ガーデニングをするときなど
細菌の侵入を防ぎたいという目的なら
浸透するタイプより
ラップ効果があるものを選ぶと🙆♀️✨
ミネラルオイルやワセリンが
最適です
以上のように
何を目的にするかで
成分を確認して
購入してみてください
もう一つの選び方として
容器の形状を
自分の使いやすいタイプにする
ということです
ペンタイプは持ち運びに便利なので
移動が多い方向け
マニキュアみたいな刷毛タイプは
ご自宅や会社のデスクに最適
(成分にもよりますがコスパ○)
一滴ずつ出るボトルタイプは
移動時にはあまり適しませんが
清潔に使えておすすめです
習慣化できるように
ご自身の生活スタイルに合わせて
選んでみてください
いつもご覧いただき
ありがとうございます
(アセトンを使用しないオフ=フィルイン、丁寧なウォーターケア、お爪の長さ形調整、デザイン、ミニスパ、保湿込み 7,500円)
当サロンは
アセトンを使用しないオフ=フィルイン
を推奨しております
※フィルインについてはこちら←をクリック
爪やお肌に優しい施術で
長くジェルネイルを楽しめます
ウォーターケアも含みます

☆クリア 5,500円
☆ワンカラー 6,000円
☆カラーグラデーション 6,000円
☆ラメグラデーション 6,000円
☆フレンチ 7,000円
定額コース
☆6,500円コース アートなしのパーツ800円分含む
☆7,500円コース(一番人気

☆8,500円コース アート多め(4~5本のアート)の華やかデザイン
☆9,500円コース アート、パーツ何個でもOK ※ビジューは1つまで
持ち込みデザイン追加料金ありません


☆ワンカラー 6,500円
☆親指アート 7,500円
☆フリー 8,500円
詳しいメニュー・料金はこちらをクリック

相模原市中央区東淵野辺 (JR横浜線古淵駅より徒歩13分)
自宅サロンの為、ご予約確定後に詳しい住所をお伝えします

駐車場1台分有
(インスタグラム)Emerry Nail をフォローしていただけると嬉しいです

(営業時間) 午前 9:00~10:00(ご希望のかたは8時30分も可能です)
午後13:00~15:30
午前1名、午後1名(上記時間内で開始時間のご希望をお知らせください)

(お休み) 不定休 最新のご予約可能日はこちらをクリック


ID検索

または、こちら


一対一でのやり取りになりますのでご安心ください


Emerry Nail ←こちらをクリック
※メッセージにすぐに気づかないことがございますのでご了承くださいませ