こんにちは![]()
相模原の(JR横浜線 古淵駅徒歩13分)Emerry Nailネイリストのやどおり えみです![]()
いつもご覧いただき、ありがとうございます![]()
突然ですが、みなさま
ジェルネイル=爪が痛む
ジェルネイル=爪が薄くなる
とまだ思っていますか![]()
正解は、YES
でもあり NO
でもあります
というのも、施術してもらうサロンやネイリストによって
どちらもあり得るからです
爪が傷む、薄くなる原因として大きく上げられるのは
ジェルを付ける前に爪の表面を削る行為(=サンディング)を
過度にしてしまう
ジェルネイルをオフするときに痛ませてしまう
マシーン技術がないために、削る際に自爪も削ってしまう
※正しく使用すれば問題ありません
ことが挙げられます
※画像引用
しかし、上記のことって実際にネイルサロンへ行って
施術をしてもらわないとわからないことなんですよね![]()
しかも、ネイリストではない限り、上記の行為が
爪を傷ませてしまう行為と知っている方はほとんどいないと思います
ネイルに関して何の知識もなかったころに通っていた
サロンへ久しぶりに行ってみたことがあります
ある程度ジェルネイルについての知識がすでにあったのですが
「サンディングしますか?」とも聞けず
(昔通ってた時の記憶がない)
ドキドキしながら行った記憶があります
柔らかいスポンジのファイルでサンディングするくらいなら
まだよかったですが
硬いファイルでゴリゴリ削られ
デザインは可愛かったのに、残念な気持ちで帰宅しました![]()
また、
「爪が傷むとお休みしないといけないんでしょ?」
と友人に聞かれたことがあります
何故お休みするのか![]()
爪が傷むとジェルのもちが悪くなります
![]()
今までと同じジェルを使っていると
傷んだ爪の柔らかさについていけずに
剥がれてしまう
![]()
剥がれてしまうことによって
爪の一番上の層も一緒に剥がれる
![]()
さらに爪が薄くなる
![]()
ジェルのもちが悪くなる
そう、悪循環に陥ってしまうので
「お休みした方がよい」
となってしまうんですね![]()
私自身も同じ体験をしたことがありますが
ジェルネイルって本来メリットもとても多いんですよね
気分をあげる
手元が綺麗になって人に見せたくなる
爪を噛む頻度が減る
爪が伸ばしやすくなる
などなど正しく使えばメリットだらけです![]()
パラジェルは、
自爪に極力負担をかけずに続けられる
ジェルです
ただ今、パラジェル体験モニター募集をしております![]()
是非この機会にお試しください![]()
モニター募集のお知らせはこちら
パラジェルの詳細はこちら![]()
☆クリア 5,500円
☆ワンカラー 6,000円
☆カラーグラデーション 6,000円
☆ラメグラデーション 6,000円
☆フレンチ 7,000円
☆アート 200円~
定額コース
☆7,500円コース シンプルなアート1~2本のデザイン
☆8,000円コース(一番人気
☆8,500円コース ブライダルネイル、フレンチデザインにアートが入ります
ハンドの料金に+500円
詳しいメニュー・料金はこちらをクリック
相模原市中央区東淵野辺 (JR横浜線古淵駅より徒歩13分)
自宅サロンの為、ご予約確定後に詳しい住所をお伝えします
駐車場1台分有
(インスタグラム)Emerry Nail をフォローしていただけると嬉しいです
(営業時間) 午前 9:00~10:00(ご希望のかたは8時30分も可能です)
午後13:00~15:30
午前1名、午後1名(上記時間内で開始時間のご希望をお知らせください)
(お休み) 不定休 最新のご予約可能日はこちらをクリック
ID検索
または、こちら
一対一でのやり取りになりますのでご安心ください
Emerry Nail ←こちらをクリック
予約する

