
私、
本日、FEEL NAILの須藤綾乃先生のもとでのケアスクール、無事に修了しました
前回から約2ヶ月も空いてしまっての卒業試験(>_<;)
最終の状態を忘れてしまっていたのか、先生にデモしてもらって再挑戦し、先生のお墨付きいただいてきましたよー
\(*ˊᗜˋ*)/♡ヤホー
このケアならマイスターの試験も受かるよ!と嬉しい言葉もいただきました
通い始めた頃は、プッシャーの正しい持ち方も力の入れ具合も傾き加減もわからず、またニッパーの刃先の意味までわかっていませんでした
最終日、ルースキューティクルが引っかかる感触、プッシャーでどこまでプッシュアップするのか、痛く感じにくい当て方、ルースをキャッチできるニッパーの刃先の向きと指の角度などを再確認しながら仕上げることができました
この感触を忘れないうちにアウトプットしなければ(๑•̀ •́)و✧
今日のモデルさんだけでなく、遠いところまで付き添ってくれたお友達、母にも感謝致します(*´꒳`*)
相模原から亀有まで、ドアtoドアで2時間強!
せっかくお金を払って学ぶなら
教えて欲しいと思った先生のもとで成長したい
そう思ってこの距離でも通い始めました!
何も考えずにスクールや先生、セミナーを選んでいたら成長の幅も違かったと思います。
須藤先生、ありがとうございました
(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ¨̮