脱、セルフネイラー
日々勉強しながら
相模原市内の自宅でサロンオープンが夢
ゆったりまったりお客様と過ごしたい♡
シンママでネイリストを目指すemiです
こんばんは

今日は生憎の雨でしたね
今朝の息子はお弁当片手に傘を差し
今日も時間ギリギリに遅れることなく
登校していきました

昨日は小学校で初めての懇談会があり
役員決めも行いましたよー
友人4人と役員をやろうと決めていて
作戦通りにサクッと決まりました

これで6年生までは安泰かな(笑)
そして、一昨日は母のネイルチェンジをしましたよ
大理石ネイルを練習したかったので
早速練習台になってもらいました

派手すぎなのはNGなので
ピンクベージュと合わせたけど
無難にフレンチにするか
ラメで先端にアクセントつければよかったと後悔

大理石ネイルが浮いてしまった

これも勉強ですね
それと今回初めて使用したのがもう一つ

これ

光のキューティクルニッパー

今までは通信講座の教材にセットで入ってた
4.5千円(恐らく)のニッパーを使用してました
がせっかくケアを学ぶし
研ぎに出しても数回使えるような
ニッパーが欲しいと思っていたので
ケアスクールの講師の須藤綾乃さんに
相談してこちらに決めました

母のキューティクルも約1ヶ月伸びっぱなしだったので
ケアのしがいがありました

(Before Afterで写真を撮り忘れてしまった
)

キューティクルが薄くて
ケアの時に1,2回は「痛い」
って言われてしまうので

プレセミナーの時に綾乃さんにやっていただいた
ケアの力加減を思い出しながら
やさーしくやさーしく行いました

そうしたら、今回は何も言われず
スッキリしたキューティクルラインができました

(相変わらずコーナー部分が取り切れてないんですけど
)

いやースルスルとカットしていく
ルースキューティクル、気持ちよかったわぁ

何事にも形から入っていくタイプの私でしたw
最後までお読みくださりありがとうございます
