I need power

(私には皆のエネルギーが必要なの   いつもパワーをもらっているの  ありがとう!!)  そう思いながら手を天井にかざし  振り向いて歌うは   ASAYAN からでた    歌手  天方直実 パワー      あと私が好きな持田香織さん    

 ELT someday someplace

I need power
新しい世界の カギを見つけるため ほら
自分の足で歩こう
We need power
あふれだす 勇気だけ信じて
果てしないこの道をゆこう~音譜
天方直実

とものブログ




沢山の優しさと 勇気をくれた仲間を胸にきざみこみ走り出そうsomeday someplace~音譜 持田香織


とものブログ
とものブログ



ここから 声まねで 90年代メドレー


広末涼子  松たか子 トーコ trf 


キーボードをつかい ラジオDJ からの いったんCM はさみーの 冬にききたくなる曲 をメドレーで


冬がはじまるよ(実際にカヴァーしてます   持田香織2007年ヴァージョン )

SPEED ホワイト ラブ

広瀬香美 dear again


そして次は 愛の歌 倖田來未 を歌いました。(リクエストいただいていたのもあってうたいました)

 

うたいおわったあとみんなの視線がなんか私じゃないほうを見ていたので 皆の視線をおったさきには


ケーーーーキがケーキ
とものブログ


自分の携帯でとったケーキの写真をのせたかったのですが(携帯水没したので)のせれなくて残念汗


いつも応援してくださる 奥山さんからは ピアノの形した かわいいケーキをいただきました音譜


奥山さん ありがとうございますクラッカー


ケーキのあとは

お客様から事前にいただいていた リクエスト曲を熱唱 しちゃいました


鬼束ちひろ 陽炎~月光  月光は  武道館ライブ2002 ヴァージョン 参考にしました


とものブログ


アンジェラアキ 手紙


AKB48に むりやり48人位いれたメドレー


そのあと 最近よくライブではやあっている お客さんから お題をいただき その場で 作詞 作曲し

(これは保育園くらいからあそびでよくやっているんだけどねあせる)

ものまね最後は

MISIA 逢いたくていま  



ものまねのあとは クラシックです音譜  ただ歌いたいっていうよりは メッセージをとどけて心から歌いたかったから 曲も 気持ちが伝わったらいいなってものをえらびました


とものブログ

まずは  you raise me up 歌詞


落ち込んで、心が疲れている時
困難が訪れて、気持ちに余裕が無い時
私は静かにここで待つわ
あなたがやってきて、私のそばに座ってくれるのを

あなたが支えてくれるから、私は山の頂に立てる
あなたが支えてくれるから、私は嵐の海も歩いていける
私は強くなれる、あなたが支えてくれるから
あなたが支えてくれるから、私はいつも以上に頑張れるの

皆が応援してくれたり 沢山優しい言葉かけてくれたり メッセージくれたり  

私の背中押してくれるから 私はこうしてうたうことができて笑うことができている ありがとう音譜


そのあとは アルファードの曲 というか アルファードで使用されていた曲   この曲は 私が高校2年生の時に学校の先生にすすめられてから うたってるもの


よく魔王いいね とかアルファード いいねっていっていただけるんだけど 魔笛なんだよなぁっていつもおもいながらうたっていたので ここで 魔笛 夜の女王のアリア うたわさせていただきました


これは明るい曲ではなく 復讐の曲 なんですよにひひ


そして o mio babbino caro


お父様 私と彼との結婚 ゆるしてください 許して下さらないのなら 私はこの川に私の身をなげます

だから 許してください  お父様…   


っていう泣ける曲なんです   ここまで人を愛せるってすごいよね  素敵キラキラ


最後は サラブライトマンさんや私が好きな森麻季 がよくうたっている ピエ イエス


この曲は 私が今年一番 心にこめてうたわなくてはならないなって思いながら うたった曲です。


わすれちゃいけない 3.11 


私は3.11から 前より一日 一日大切に生活していかなきゃなって おもっていて


歌ってていいのか

夢抱いていいのか

電気が明るい部屋で ごはんたべてていいのか お風呂入っていいのか ってかんがえさせられていた


でも 失われた命があるから その時にうまれる命がある

命は いかされている


だから誕生日は 年々いやになっていくものではなく

年々 一年 一年生きてこれて 感謝をする日

親に感謝する日


それを胸に 心をこめて 歌いました。。。


皆応援してくれて ありがとう

お父さん お母さん ありがとう

歌う場を提供してくださった方々に 感謝です


フィナーレは 喜びの歌をうたっておわりました



歌いたい笑顔のためなら

届けたい どんな時も


幸せだから 笑うんじゃなくて

わらってるから 幸せになれる


あなたが笑顔でいられるように

皆が笑顔でいられるように

明日につながらる 希望をのせて

笑顔の力で 世界てらそう



その笑顔のままアップ


最後涙してくださった方々を見て 私まで泣きそうになってしましました。


私は皆が笑顔でいられるように

歌い続けます  一人でも笑顔になれるよう 私にできること考えてまいります。


まだまだ 力不足で 不器用な私ではありますが かわらぬ応援

宜しくお願い致します。