10月第3週土日は毎年大里八幡神社秋祭りですウインク


この時期になると謎にワクワクしますw


今年は私の住んでいる地域が奥浦地区の当屋です!

当屋とは

「その年の祭りの世話役をする家のこと」です!


土曜日の宵宮は雨予報のため残念ながら中止に笑い泣き



しかし日曜日の本宮は最高の快晴でしたお願い

今年は奥浦のだんじりが一番目!

出発前の集合写真カメラ



年々引き手が少なくなってきて今年は特に少なかったんですが何とか無事八幡神社の宮入りが終わり昼休憩ウインク


毎年家族は親戚とお昼を食べますウインク



娘をだんじりに乗せてパチリカメラ

再来年は打ち子デビューするのかなアップ

私も小学4年生〜6年生まで3年間乗りましたウシシ

いい思い出です♪



いつもは宵宮にする花火が今年は本宮の夜に行われました花火


このお祭りが終わると寂しくなります笑い泣き

また来年も楽しいお祭りになりますようにアップ