開幕から約一か月

色んなことが既に起きてますね…


まずはやはりネフタリ教じゃないですか?

あの応援歌もはや経典ですよね…

これからも信仰していきますw

次はやはり唐川投手の先発ですかね

あのノビカッターは左打者は相当打ちにくそうですね

パリーグは左の強打者が多いのでガンガン打ち取って欲しいですね!

それから小島投手の完封

あの試合1-0と緊迫した中で2年ぶりの完封痺れましたね!


さて、そんなマリーンズ

開幕してから本日まで借金4と最初から苦しい展開

特に現在は7連敗中と流れが悪いですね…

特に近年盤石だったリリーフ陣が今は見る影もないくらい状態が悪いですね…

益田投手の不調・代役クローザーがなかなか出てこなかったこと・そもそもクローザーに繋ぐまでに逆転される等課題は山積みですね…

そんな中唯一元気な鈴木投手には注目してもらいたいですね!(奪三振率が凄い👍)


一方、野手陣こちらはもう、毎年の課題ですよね

藤岡選手・安田選手が離脱した中で勝ちを増やしていってたものの、一度歯車が噛み合わなくなるとここまで酷いものかと言いたくなるくらい状態が悪いですね

(理想としては走者を貯めて外国人2人に回したいところ)

守備でのミスも開幕してからちょこちょこ出てるので気を引き締めてもらいたいです…


開幕後すぐに、吉井さんの著書を拝読させてもらいました

中々面白く、濃い内容で勉強になりま



したね

(野手陣とのコミニュケーションと投手陣とのコミニュケーションの違い等)


最後に私事ですが、6月の北九州・北九州の翌週マリン行けることになりました


また、そちらについても書こうと思うのでその時はよろしくお願いします🙇