いつまでたってもドラ息子な水戸素浪人です。

茨城の自宅でドラムセットの防音対策しました。

もちろん防音室を作る金はないですから超手抜きです。(笑)

ドラム練習台も持っているのですが、アレは意外と音&振動が大きいのです。

 

ドラムヘッドをREMO製の「サイレントストローク」に交換!

 

ドラムセットは名機ヤマハYD9000ですよ。

交換したドラムヘッドはバスドラム24インチ、タム10、12、13

フロアタム16インチ

シンバルは練習台用のプラスチック製です。

 

REMO製サイレントストロークはメッシュタイプのドラムヘッド

通常のドラムヘッドに比べると90%音を小さくできるらしい。

 

叩いた感触は、リバウンド(跳ね返り)が大きいですね。

でも、練習台よりは体に優しいです。

 

なかなか良いです!

音がドラムの音していますよ。

アコースティックライブなんかに使えそうです。

 

せっかくだからCDを聞きながらドラム練習( ´艸`)

CD: DEEP PURPLEの24カラット

曲はウーマンフロム・トーキョー、ブラックナイト、

スモークオンザウォーターなど

 

シンバルはジルジャン製の「ローボリュームシンバル」にするつもりです。

 

お金を使わなくてもどうにかなると思う水戸素浪人です。

 

青森県ご当地アイドル「りんご娘」のリーダー王林さんは特技にドラムを加えるのはいかがでしょうか?