ベビちゃん、
今日は少し回復した感じがしましたコスモス
良かったニコニコ

さてさて、
以前も夢について書きましたが、
夢を見ているときは
自分の思考の整理をしているときだそうです目

よく見る夢に、
ママのことを考えるんだけど、
「もういない」と思っている自分がいるという夢を見ます。

じゃあ
どんな思考の整理をしているかと言うと、
あくまで推測ですが、
おそらく現実を受け止めるということではないと思います。

むしろ、
現実をまだ受け入れていない自分に、
夢の中でも強く働きかけてるけど、
それでもまだ受け止めていない。。
ということを、
何度も何度も繰り返していると考えるのが、近い気がします。

そういう夢を見た朝は、
寂しい気持ちになります。

だからと言って、
夢を見たくない訳ではありません。

むしろ見たいくらいです。

なぜならば、
ママを忘れてしまうことが、
一番辛いからです。


iPhoneからの投稿