こんにちゃー、4年の稲福です。
きょうのめにゅーはこちら🦾🦾🦾
速度出しながらもフォームを意識しようというメニューでした。
メインはネガティブのFHとダイブで、自分の泳ぎがどう変わっていくのかを意識しながら練習しました。
僕はといいますと、いつも通りダメダメでしたねぇ。
ネガティブはどんどん垂れていっていたし、ダイブも体力の無さが目立ちます。
それに、やっぱり左手がダメなんですよねぇ。水を叩くようなエントリーで抵抗できてるし、疲れてきたときのグライドとキャッチが終わってて、ほとんど水をかけない感じです。
まずい問題を放置したなぁという感じですね。
また遅いかもしれませんが、やっとこさ直せそうな気もしてきました。
とりあえず、左のローテーターカフと腹斜筋の強化、肩のゼロポジションを意識してやってみようと思います。
お題は無かったので、近況報告をします。
また、チャリを盗まれました。て言っても去年ですけどね。
12月30日、実家に帰省しようとアパートを出たら「なんかチャリ無くねー」と感じました。
新年帰ってきたらやっぱり無くなってました。
やっぱチャリは鍵かけなきゃまずいっぽいです。
というわけで、明日のお題わぁ??
「整形しなきゃいけないなら何やる?」です。
テスト期間ですが楽しんできましょー!
それでは。