みなさん、もつ鍋さまです!
3年の時任です
振り返りの前に
萌笑、くるみ
2日間ありがとう
朝早くから遅くまで役員で大変だっと思います。
ベストを出せず申し訳ないです
冬季、ニューイヤーでは良い結果で返せるように頑張りますので、今後ともお願いします🙇
さて結果ですが、
200m fr 1:55’32
100m fr 51’97
????????????
詳しくはこちらです
200m
25’98
54’64
1:24’79
1:55’32
久しぶりに朝一のレース
アップ不足と力んで入った分、後半バテました
感覚的な所では、100m段階でスピードに乗れず
そのまま力入らなかった感じですかね
泳ぎでは
良かった点としては、最近意識していた呼吸時のヘッドポジションと頭を起点にしない右手のローリングはだいぶ改善できました
今後は
100m過ぎてから右手のキャッチが遅くなる
初めのターンの減速
25mの力み が要改善ですかね
インカレスイマーこと理敬コーチから
「最初の2ストロークは落ち着け」
との金言を頂きました。謝謝
100m
11’71
24’71
38’26
51’97
前日の反省を生かして入念にアップをしました。
ただ、25m diveで
2本とも2’3 2’5ときゃなり不安
予想通り悪い方にいきました
3回ともターンも遅く
全身沈んで
本当にひどいレースでした
おそらく
ローリングの意識しすぎと入水地点が遠くなって
結果、ポジションが下がったのかなと
ピッチはこのままでも大丈夫そうなので
入水と右手のキャッチは肘を立てるのを
意識してみようかなと思います
ターンについては、泳ぎに慣れてくれば、
もう少しスピード出せるかなと
100mはトップ層とくらべて
浮き上がり3mほど差をつけられました
UWの速さはもちろんですが、
ストリームラインでも差がありそうです
(手前です)
まだまだですね、、、、、、、。
ただ
タイム感もスピードもだいぶ戻ってきました!!
9、10月でついてしまった悪い癖が
ようやく治りつつあるので
1、2月はこのまま練習を積んでいきたいですね☺️
今やっていることが
回り道だとしても無駄ではないと信じて
期待して応援してくれる人に応えられるように
裏切ることにならないように
もう少しやってみます
それでは
来年も大会でお会いしましょう!
一緒に頑張ってくれた選手にも
応援してささえてくれたマネジャーにも
感謝を伝えてこの1年の締めくくりにします
ありがとうございました!!!