お疲れ様です!! おはらです!!


なんとなんとAbemaに移行してから初ブログです笑

めちゃくちゃ久しぶり笑


今日も書く予定ではなかったのですが、担当のみきちゃんがるんるんでダウンしているので代打で書かせて頂けることになりました🙋‍♀️


最近ブログ書きたいなー欲があったんですけど、定期的に練習に行っていない私にはブログ担当は回ってこないので他大と自分の大学のブログを読み漁ってました👀


早速今日のメニューはこちら⬇️



今週はウインター後ということもあり、リカバリーめなメニューとのことです。


水曜日組はUWを強化しているとの事で、頑張ってましたね、久しぶりに練習自体みていたのですがひなたバサロめっちゃ速くなってない??って驚いてました笑


久しぶりだけど、いつも通りドライも一緒にやって選手と沢山お話しながらメニューを進めて彼らの感覚とか試合の感想とか聞けてとても楽しかったし、自分の知見になりました🥸

なんとなく練習をみる、タイムを取るだけじゃなくて自分の知見になるような行動をするともっと楽しくなるような気がします!!

久しぶりに練習に行くと、いい意味でタイムに集中せずに視野広く見ながら余裕を持って参加出来る気がしてます!!


普段やっていない種目や距離を泳ぐmainはみんなのS1以外が見れて新鮮でしたね🐟優成は安定の50m多く泳ぐボケをカマしてくれました🤲 シーズンオフなので試合で出る種目もいつもと変えてみるのも気分転換になりますね🍀


おまけのメニューは関学のしげちゃんが1人で頑張ってました💪寂しがり屋だから1人寂しい🥺ってずっと言いながらこなしてたけど、タイムもそこまで落ちることなく揃えてきててバテバテな夏のしげちゃんしか見てなかった私はしげがタイムを揃えてきてること嬉しくなりました✨最後のpowerswimは1人のタイムとるだけだし、せっかくだしと思って一緒に走りながらタイム取りました🏃‍♂️



ここから本格的に冬に入ってきて、今まで以上に身体が重い日とか沢山あると思います、最近の欠席連絡の多さからも冬が来たんだなーって密かに感じてました❄️ この冬を踏ん張らないと来年の夏笑えないのも確かです。この冬耐えての夏があると思います。ベットから出る時に1回この言葉を思い出してみてね🌟寒い中元気に練習に行くためのおまじないになってくれるはずです!! 無理をしないのが1番大事ですので身体をほかほか温めて体調管理していきましょうね!!

マネージャーも人数が少ない練習が続いてモチベーションを失いかけてる頃かなと思います。マネージャーも同じこの冬耐えなければ夏選手が笑ってる姿を見れないと言い聞かせて、練習で踏ん張ってる選手のことを隣でサポートしてあげてね!! 選手に沢山話しかけたり選手が撮った動画を見てる時に隣で見てみたりするといつもと違った視点で泳ぎを楽しめるかもしれません!!


⬆️は老害からの冬に向けて頑張るみんなへのメッセージです🕊💌



最近はほぼ大会会場でしか会わない関係になってしまってるけど、ちゃんとチームが大好きだよー🫶







こっからは慶のお題「最後のお漏らしについて」


このお題何?ふざけてる?と思ったらブログ担当がみきちゃんなことを思い出し、なるほどと思いました🐈‍⬛


みきちゃんは家でぷーちゃんという猫を飼っています🐱水泳部のアイドルですね、みきの家に遊びに行くとみんな真っ先にぷーちゃんに行くようなレベルで可愛くてフワフワなアイドル猫ですฅ^•ω•^ฅ


みきちゃんによるとぷーちゃんは昨日目を離した隙にやってしまったようです👀

私のことじゃないから全然話が広がりませんでした笑


とりあえず慶のお題はこれにて終了‼️



私は次ブログを書く人を知らないので誰が書いても面白くなりますようにという願いも込めて次の人へのお題は『人生で1番印象に残ってるレースは』にします!! 自分のレースでもいいし、部内部外はたまた世界大会などなんでも大丈夫です🙆‍♀️ ただし、競泳限定でお願いしますね🙏



久しぶりのブログで書きたいこと沢山で楽しくなっちゃい長くなっちゃいました👶 まだまだ書きたいこと沢山あるのでまたブログが回ってくるといいなぁ!!そのためには練習に行かないとなので生活リズム見直します🙋‍♀️



年内最後のはずなので皆さん良いお年を🍲


それでは*˙︶˙*)ノ"