暑かったので山へ。

 

 

アジサイにバッタが止まってる。

 

 

ヤマアジサイでいいのかな。

 

土壌のpHによって色が変わるというが、同じ場所にブルーのもピンクのも咲いている。

 

この下に虫のちょっとグロい写真があります。

 

 

 

 

 


 

ヤマトシリアゲに似てる。

 

何してるのか、と思い地面と水平に写してみた。

 

死んだ仲間の体から体液を吸っているように見える。

 

こういうのを見るとたくましいと感じる。

 

そして同時に人間である自分のヤワさ加減を感じる。

 

人間とその他の動物は違う、というのはそうなんだろうけど、

 

特に自分は情けないくらいやわやわで、

 

野生動物の営みを見るとドキドキする。

 

 

シモツケソウに似てるけどな。

 

海辺で見るのより色が薄い。

 

ヒメウラナミジャノメ。

 

 

野菜の墓のところに。

 

これはもしかして本当の墓かもしれないな。

 

動物を埋めているのかもしれない。

 

よく見るといっぱいある。

 

小さな草みたいな姿に似合わない大きな花をつけている植物。

 

これは調べなくてもいい。

 

おお、これはクマが爪でカキカキしたあとじゃ?

 

それ以外に思いつかない。

 

今までなかった。

 

 

マムシグサの実はこれから色が変わってどんどんグロくなる。

 

 

ツルニチニチソウ、自分が来るのを待っていたように2~3輪咲いていてくれた。

 

 

 

茂みに見つけたメジロ。 久しぶり。

 

サンコウチョウが鳴いていた。 探したけど見つけられない。

 

そして独特の鳴き声の持ち主アカショウビンも鳴いていた。

 

これも姿は見られず。 残念。

 

アカショウビンはここで飛んでいるのをちらっと見ただけで、

 

まだ写真に収めたことがない。

 

水路から茂みに逃げて行ったのはアナグマ。

 

先日別の林道で見たのもこれと同じ種類だと思う。

 

草が動くのをよく見ていたら、どうも2頭いるらしい。

 

 

 

ここで見た哺乳類は、カモシカ、シカに続いて3種目。

 

クマだけは勘弁してくれ。

 

うんと遠くならいいけど。

 

おしまい。