海辺の公園。

 

そろそろハマナスが咲いているかもしれない。

 

砂浜の大きくくぼんだ所に毎年咲く。

 

行ってみると赤い花がぽつぽつと見えた。

 

 

バラ科の植物で棘がある。

 

秋に実を付けて、その実はローズヒップとしてお茶や果実酒そしてジャムに利用されるそうだ。

 

 

ジジィがハマナスと聞いて思い浮かべるのは「知床旅情」という森繁久彌が作った歌。

 

それを歌った加藤登紀子さんはまだ存命だと思う。

 

学生時代にコンサートの会場準備のアルバイトで、加藤さんと言葉を交わしたことはブログに書いたことがある。

 

ハマヒルガオ。

 

こうやって砂地に生きる植物があるのは今更だけど驚き。

波をかぶりそうなところにも。

 

ハマエンドウも咲いている。

この花たちが終わったら、ハマゴウなど次々と違う花が順番を守って咲く。

 

ハマダイコンの実。

 

ブロ友の石川県のYさんは、この実や地中のハマダイコンを持ち帰り、茹でたりおでんにしたりして食されたそうだ。

 

自分も食べてみようかとちょっと思ったのだけど、カメラで手はふさがっているし袋もない。

 

何より、そんなことを実行しようとする心の余裕もやや欠けている。

 

Yさん、いいなぁと思う。

 

ヘビイチゴかな。  大きく写すと美味しそう。

 

本日の河口。

 

だんだん複雑な形に成長中。

 

しかしもうすぐに真っすぐに整えられる予定。

 

ウミネコは定位置に。

 

ミツバチが蜜集めを頑張っている。

 

恐竜の足跡みたいな葉っぱ。

 

ホオジロはこの公園が好きみたい。

 

 

よく見かける船。

 

ヒバリ。 砂浜に数羽いる。

 

池には菖蒲。

 

 

コゲラが虫を捕らえた。

 

キビタキの鳴き声がする。

 

しばらく待っていたら現れた。

 

暗かったし古いカメラだったのでしょぼい写真しか写せず。

 

 

おしまい。