抱腹絶倒のコメディバレエ🩰
トロカデロ観に行ってきましたー!
昨日は大阪のフェスティバルホール。
今日は神戸国際会館にて。
バレエを観たことがない人でも笑って感動して楽しめる最高の舞台✨
トロックス大好きです💖
女装の面白いバレエって受け止めじゃなく、バレエなんて知らない人が「なにやら面白そう!」ってきっかけで観てそこからバレエ鑑賞の扉を開いてくれたら✨
日本のバレエがお嬢様のお稽古事でなく、たくさんの観客に楽しまれるパフォーミングアートとしてもっと発展してほしい。
海外のバレエ団ですが、そんな役割を担ってくれてるように思います
私も踊ったことあるコールドやバリエーションも💖
観ているとワクワク踊りたくなる🩰
とても素敵な時間でした。
初めてバレエを観た方が「なにか次もバレエをみたいな!」ってなったらいいですね!
全幕ものとか。
バレエって言葉ではなくマイムや踊りですべて表現されるから。
どこの国のダンサーが演じても観てるだけで伝わってくる。
観てる人によって解釈もちがったり。そーいうのも楽しいよね
先日こちらの本を読みました。
ミステリー?小説ですが、バレエ作品「ジゼル」や「眠れる森の美女」の作品解釈も細かくて面白いです💖
で
読んだらまた、バレエ公演を観たくなるというね。
エンドレスバレエ沼
また頑張って働いてチケット代稼ごう!