朝、子育て支援センターに行く前、


息子が妹の手を握りました愛キューン飛び出すハート




こんなこと初めてて、私も夫も嬉しくて、

写真をパー子のように撮りました笑笑笑


妹が産まれて、初めはやきもち焼いたり、

私が妹を抱っこしていると怒ったりしていたけど、

最近、そのようなこともなくなってきました


妹が、ミルクを飲んだあと吐き戻しをしていると、

私に教えにきたり、


泣いていると、「〇〇泣いてるね」と

気にしてくれたり。


ズリバイを始めた妹は、お兄ちゃんのトミカや

救急車のおもちゃを

舐めたり、触りにいって遊ぶことが増えましたハイハイ


すると、お兄ちゃんは、

あああぁー

きゅうきゅちゃがぁ大泣き


ままぁ。大泣き


と私に言ってくるのだけど、

決して妹を叩いたり、怒ったり、つねったり

しないのです。


2歳だったら、やりそうだけど、、


そんな風に、一歩引いて、妹を面倒見てくれる

息子をみていると

お兄ちゃんらしくなってきたなぁと、


頼もしくおもうし、

有難いなぁと思いますショボーン


このまま、優しい妹思いのお兄ちゃんで、

いてほしいです




息子が玄関に並べたトミカ🚗


なんて可愛らしいことをするのでしょう酔っ払い