22週2日



6ヶ月に入り、妊婦アプリでは、

お腹の張りに注意って、でてくるけど、


張りってどんなの?滝汗


今まで、患者さんに、散々

「お腹張りませんか?」

「張りは大丈夫ですか?」

とか、聞いてたのに、笑い泣き



いざ、自分が妊婦になってみると、


え?張りがわからん、、、滝汗


たまに、下腹部がキューって

なるけど、この事なのかなー?あせるあせる


腹壁は、ソフトだけど、、、



患者さんの中には自覚症状なく、

お腹の張りがある人がいて、

NSTとると、すごい張ってる人に対して、

(何で自覚ないんだろう??びっくり

とか、思っていたけど、


なんか、分かる気がする!!!滝汗



ほんとに分からない。


ってことは、まだ張りはないのだろうか?ニヤニヤ



教科書で学んでいても、

実際に妊婦になって、経験してみないと、

分からない事だらけうずまき



次の妊婦健診での頸管長が気になりますポーン



最近、コロナも落ち着いて、

ワクチンを打ち終えたので、

高校の友達や、看護学校の友達、

同期、先輩等と、ランチにいってナイフとフォーク

楽しく過ごしていますおねがい


赤ちゃんが産まれたら、しばらく

友達にも会えないし、ランチにも行けなく

なるかと思うと、今、楽しんでおかないと照れ

(コロナに気をつけながら、、、)


適度に動いて、切迫にならない様に

気をつけたいと思いますニコニコ