②寄居駅から急行列車。撮って乗って秩父鉄道 | 山中鉄道部GOLDのブログ

山中鉄道部GOLDのブログ

息子が中学生の時にふざけて始めた「山中鉄道部」
そんな息子も立派なアイドルヲタクに成長し鉄道趣味から離れてゆきました。
私も思春期は鉄道趣味を恥ずかしくて隠していましたっけね~
面白そうなのでアラフィフの親父が引き継ぎました。

梅雨入り前の駆け込み活動。

5月下旬の頃のはなしです。

 

3年前にネット記事をマネして

秩父鉄道撮り乗り歩きしてます。

特にSLをフューチャーした

とても参考になる記事でした。

 

今回はその動線をアレンジし

ちょっとゆっくり駅訪問に焦点を当て

撮って乗っての一日です。

 

 

誰も居なかったホームにも

いつの間にか利用者。

 

波久礼駅から上り電車で戻ります。

フリーきっぷですからジグザク乗り

 

 

こちらも東急8090系を改造した

7800系

7500系は3連に対してこちらは

2連のコンパクトさが特徴。

 

 

寄居駅で降ります。

今気づいた駅名票。

下り方は赤で上り方は青なんですね。

 

 

タイル造りの水飲み場からの

セイジクリームの東武線。

どちらも世代ど真ん中w

 

 

そしてこれが寄居駅名物

三社三様券売機の並び!

ちちぶだけ液晶ナイw

 

 

これが東武入場

 

 

これがJR入場

 

 

そして今春から満を持して導入

秩父入場!

 

 

いくら最新機器が導入されても

ホームのレトロさ、佇まいは

秩父優勝!

 

 

おっ、この駅で八高線

珍しいことです。

(本数少ないってことよ)

 

 

さあ、わざわざ一駅戻ってきた理由は

この列車に乗るため。

急行秩父路号

 

 

この路線の普通列車とは一線を画す

優等列車ならではのシート。

(西武レッドアローのおさがりw)

しかも急行料金無料キャンペーン

と聞けば乗らない理由は無い

「急行秩父路」の急行料金無料化☆PASMO導入キャンペーン

 

 

なので混んでるかとおもいきや

そーでもない。

 

コロナ禍以前の休日など有料の時でも

リュック背負った人々で

満席だったんだけどな。

 

 

窓の開く急行列車

寛がせていただきます。

 

 

ありゃりゃ、ガラガラだからえーやんw

 

 

今日は降りないけど

風情のある野上駅にも

やはりヘンな機械が景観破壊

 

 

長瀞駅は後で降ります。

西武直通4000系の姿も。

 

 

荒川橋梁を渡ります。

 

 

降りたことの無い降りたかった駅で

急行列車を降ります。

 

 

いまここ。

 

 

つづく。