新鳥栖駅で「黒いかもめ」を見送ったのは
かしわうどんを喰いたかった...
だけじゃなくて
次来るのは
「白いかもめ」だから。
特急かもめで登場した885系。
是非とも長崎本線で乗りたかった。
その後、日豊本線ソニック増備に
当てがわれ九州各地で活躍。
そして登場から20年
JR九州にして未だ最新型特急w
私からすると「かもめ」はこれ。
小学生の頃
神田の交通博物館で買ってもらった
”L特急トレインマーク下敷き”
を巡る旅はまだまだ続きますw
調べたら
長崎本線電化に伴い1976年デビュー。
当時最新のL特急だったんですね。
肥前鹿島を過ぎたあたりから
眺望の良い有明海沿岸をなぞります。
まさに「かもめ」
今あっちから来たんだよ!
(子供の心を持つオジサンw)
技術の結晶、制御式振り子装置も
速度が出ていないせいか
四国や、長野のソレとは違い
疾走感、ドライブ感はありません。
安心してスマホ見ていられます。
いや、違いますw
わざわざ
この景色を目に焼き付けに来たのです。
それはなぜなら↓
2年後には(どうかなぁ~ワラ)
特急かもめは新幹線になっちゃって
(列車名はほぼ確定でしょうw)
風光明媚な有明海をスルーし
山を貫いてビュン!!
と来ちゃうからです。
在来線は維持する約束らしいですが...
現在の在来線ですら
新線と旧線があるのに
どーすんだろ?って
考えてるあいだに長崎駅到着。
よそ者が悩んでも仕方ないですね。
アリガトーかもめ号。
ありゃりゃ
もうこんなに出来ちゃってる。
一時的でしょうけど
ロータリーまで遠いぞ・・・
歴史ある旧ホーム絶賛取り壊し中。
だからオマエは来るのが遅いってば!
(過渡期を見れるのもそれはそれで…)
やっとこさ正面玄関にでました(汗)
ホームまで5分以上かかるから
乗り遅れに注意してください。
だって。
次来るときは立派な新幹線口が
出来ていることでしょう。
雨雲よけて北部に来たくせに
日射とマスク暑いんで
路面電車だけ見て戻ります><
駅に戻ったら...
ハウイッシュテンボッシュ
って読んじゃうよねぇ~
長崎本線大村線佐世保線を往く
シーサイドライナー佐世保行き。
こちらは正規SSLカラー
(湘南新宿ラインじゃないよw)
記事書いてる時に良く見返したら
8/5にキハ66-5と共に引退した
キハ66-11ではないですか!
これで残存8編成になるんですね。
まだそんなに残ってるのに
さよならイベントやるJQもスゴイけど(笑)
でもこれには乗りません。
つづく。