私の胸ときめく国(要するにレインツリーの国)は何処へ...... | 大切なことは全て、宮田俊哉が教えてくれる!(はず)

私の胸ときめく国(要するにレインツリーの国)は何処へ......



{D4238B4A-3CBC-41CC-839F-7B4F1DE0B3DD:01}

今日のハイライト(嘘やん)


どーもです。私です。

子連れ信兵衛に出てるみややを見て、毎週ニヤけていることは絶対秘密にしてな?(むしろ秘密でもなんでもねぇ)


今日は朝終わりの仕事だったから帰宅して寝溜めした後、仕事終わりのY氏とご飯行ってきーた\(^o^)/
お互いの休みが全然合わないからって、最近こうして突然逢うこと多くなったね!Y氏!

今日は映画でも見よかー!って話になってたんだけど、そもそも出だしの寝溜めのせいで1本遅いやつを見ることになるっていう(全ては私のせい)

{88637FE2-03B4-4E6A-A423-6469DA1C9535:01}

実は2回目のレインツリー!
前回は代打で行かせてもらった舞台挨拶で見て、今回は本格的に映画に没頭って感じだったなぁ。。。

原作読んだの、まだ私が玉担だった時だからね、別にそう遠い昔のことではないのに詳細が頭からスポーンと抜けてしまってて。あぁそうだこういう話だって若干映画とシンクロ状態(笑)

そういえば、この映画だよね、偶然にも目撃したのって。(私信)
なんていうか、いろいろが懐かしいなっていうのと、玉森さんが役者としてどんどん成長しているなと感じたのと(←担当でもない奴がなんかこんな言い方すみません)

あったかいなーってね、思ったよ。

この映画をやるって一報が流れて来た時、私はまだ玉森さんを見ていたし、この時をずっと楽しみにしていたんだよね…

ブログを通して、たくさんの出会いとか、嬉しいことたくさんあったし、私はここを開いてよかったなって思ってる。でも…

ブログを始めなかったら、私は今も玉担でいられたのかなぁなんて思うときもあるんだ。

きっかけってさ、どこに転がってるか分からないものだよね。

今でも時々ね、人には言えない自分の中での蟠りが暴れて、その度にやけになったり、他のもので満たそうって見えなかったことにしようとしたりするんだけど…もうそういうの終わりにしたいって…思った。

終わりたい。何もかも。

誰のせいでもないって、伝えたいけど伝えられなかったり…私は私なのに、言葉にするたび、今でもやっぱり傷ついているの…ね。

終わったあと、Y氏とまたちょこっと過去のこととか話して、お互い感じていることは同じなんだって少し自信なんか持ったりして。
何を言ってんだよ状態なのは分かってるけどこんな話すみません。


まぁ、そんな話はさておき、レインツリーの国、見てね。(宣伝かい)



冒頭のハイライトは

{05AFCAA4-BB9A-4326-92C4-9FCD87198AB9:01}

前にも言ってたこのお店のやーつ!
『最後もやっぱり君』ver.も見てみたくて♡

{B75A158E-012D-4A1A-B28A-5B71E36B6277:01}

曲の暖かさが出てるよね(❁´ω`❁)

キスマイ7人いてまたしてもみややしか描かれてないっていう(笑)別に私が宮担だからみややしか撮ってないとか、そういうわけじゃないんだよ(笑)
この担当者の方が、本気でみやや推してんだなって分かる。舞祭組のアルバム発売のときも楽しみだね!(忘れてないぞ)



そんなこんなで。

最近モヤモヤすることが引っ切り無しに続いているのですが、そんな時は買い物したり、ジャニごとにのめり込んだり、わんころを可愛がったり、映画を見たり(←NEWマイブーム)色々してスッキリさっぱり忘れましょ。


では!