キャンディーキャンディー♩大好き大好き〜♩キャンディーキャンディー♩みややが大好き〜♩
思った。
UTAGE!の文化祭エピにしろ、キャンディーキャンディーにしろ、ほんと、あぁいるよねこういう人!っていう等身大の男の子なんだよ宮田さんは!
宮「はいっ!」
宮「なんですか?」
キ「じゃじゃじゃじゃじゃん!あなたか、あなたの隣の人にハンカチを入れまーーーーす♡」
宮「いいっすね」
いいっすねwwwwwwwww(爆)
こっそり放ったその言葉がむちゃくちゃ胸に突き刺さるwwwヤバイこの人めっちゃ好きっておもった。まぁでも一歩間違えたら
ただのエロオヤジ発言だけどもな
(※エロオヤジが好きな訳ではありません。宮田俊哉が好きなんです)
いいな、楽しそうだな
「ぶっちゃけ見てなかった」「死角だらけだった」「キャンディーキャンディー♩が楽しくて…」ってこの人もう仕事する気ないよねって感じだけどそこが好きだよwww
分かってもらえないこと多いけど、私は宮田俊哉が好きで幸せだから全てよし!まーるぅー!(だからそれ玉森さん)
最後にツアコンのお話を。
みややの挨拶は「どーもー!スーパーアイドルの宮っちでーす!」がおきまりのセリフなんだけど、フロートやローラーで回ってくる時、他メンが自担にファンサしていく中、みややだけは担当関係なくお手振りファンサしててね。おいおい、他担にファンサしてどうすんの、自担探せよ!とも思ったけど誰の担当だとか関係ないんだって、ここに来てくれた人みんな平等なんだって、そういうとこ見るとあぁ彼は本当にスーパーアイドルだなって。
みややの看板に偽りはないね。
ただ、担当として、少し言わせてもらうと、あまりオチを取ろうとしなくてもいいんだよって思うこともあって。
自分はお笑い担当だっていう責任?があるのか、大喜利なんかでもかっこいいセリフよりどっちかというと笑いに持っていきがち(まぁスベってしまうん)だけど、正直ね、ガールズはみややからのキュンを待ってるんだぞ?
たまにはそっちにやらかしてみてもいいのにな~と、4日間淡い期待を抱いてたわけです。(期待は期待のままだったけども)
と、いうことで。
今日も奇跡が起きる事を信じて!!
それでは!