こんにちは!
YCM mariageの水野 雅子です。
今日も読んでいただいて、ありがとうございます
さぁ、ナント、9ヵ月ぶりの投稿になってしまいました💦
そして、ここまで引っ張って、また9ヵ月前の話の続きをするという、もはや、他者の追随を許さない、更新しないにも程があるのでは
と、よくわからないブログになって来ましたが
何事もなかったように、はじめたいと思います。
でははじめます。今日のお話し。
続・世の中ね顔かお金かなのよ〜最近の婚活事情〜
まずは、前回の続きです。
女性は、イケメン男性がよくて、
男性は、年収がある女性がイイ
この理由としては、女性の社会進出と経済状況が挙げられます。
こんなお話しでした。
ここまでの説明で、なんとなーく、
へぇーそうなことねー
と納得している方ももしかしたらいるかもしれませんが、ここまではありきたりな説明です。
じゃあ、
なぜ、女性が年収だけではなく、
イケメンと言わないまでも、
ヴィジュアルを気にするようになったんでしょうか
あなたはどう思います?
そう、勘のいいあなたは、わかりましたね
では、サラッと説明します。
まず、最初に理解していただきたいのは、
結婚する平均年齢は男性31.1歳、29.4歳
と、むかしからすると、
晩婚化が進んでいるように感じるかもしれませんが、
それはただの気のせいで、
結婚のピークは、今も男性27歳、女性26歳
だという現実。
その年齢を過ぎると、結婚する人が減っていくというわけです。
えっ、どういうこと
って思った人もいるかと思いますが、
簡単にいうと、
晩婚化になったわけではなくて、
結婚しない人が増えたんです。
なので、もしあなたが、
いつか結婚はしたいと思ってるけど、
まだあのコもあのコも結婚していないなら、
自分も大丈夫なんじゃないか
そう思ってたら、
あのコもあのコも結局結婚しなかった
これが現実なんです。
今から50年前は、
60歳まで一度も結婚したことがない人は、
3%しかいなかったのが、
今では28%と約10倍になっているんです
年齢を重ねると、男女ともに、一般的にどうなっていくのか
想像してみてください。
新陳代謝が減るので、フツーにしてたら、
ドンドンポッチャリしていきます
一般的に女性の方が、体型維持など、
ヴィジュアルに気を遣う方が多いと思いますが、
男性は完全に二極化しています
続きは次回で。
IBJブログもやってます
婚活モードの方はこちらもどうぞ
↓
13KHYB 1年以内の結婚を決めたら、必ずはじめに読むブログ
13KHYB 1年以内の結婚を決めたら、必ずはじめに読むブログ
あなただけの幸せ、一緒に見つけませんか?
〜これから先はやっぱりふたりがいいかも、というあなたへ〜
ブライダルカウンセラー 水野 雅子