みなさま、こんばんはです。
はみんぐバスケットの横井千佳です。
レッスンのご紹介が追いついておりませぬ~(;^ω^)
画像を縮小して、ロゴをつけて、コメントかいて、、、っていう作業がなかなか手間のかかることでございまして。。。。ごにょごにょ
楽しみに待ってくださっている方もたくさんいらっしゃる中、申し訳ないですがマイペース更新でいきますので、どうぞよろしくおねがいいたします~
ということで、この日もたくさんの方にご参加いただきました。
のぞみさんは、ころんと可愛いかご型テラコッタにギャザリング♪
鉢のかたちをいかした花材を選んで、ふんわりとしていますね(*´∀`*)
アジサイのブルーが目を引きますね。
のぞみさん、ありがとうございました。
はつえさんも、コロンと可愛いまるっこい鉢にギャザリング♪
こういう鉢って、土も結構入るのです。
ピンクをメインに、花材を集めて作りました。
このピンクのバーベナ、こんもりとたくさんお花を咲かせてくれるんですよ♡
今頃はもっともっとこんもりさいているんだろうなぁ(*´∀`*)
はつえさん、ありがとうございました。
のぞみさんとはつえさんの親子ではみんぐショット♡
多肉ちゃんも可愛くできました(*´∀`*)
のぞみさん、はつえさん、ありがとうございました。
尚子さんは、四角の木製鉢でギャザリング
こちらの鉢、土もたくさん入って植物が育ちやすいです。
木製なので軽く、おまけに腐りにくいのでとっても重宝しますよ~
雨が降っているなかでのレッスンでしたが、よく頑張りました(*´∀`*)
ヤマアジサイを中心に、ペチュニアやカラミンサなどの夏のお花も組合せてとってもさわやかな作品になりました♪
尚子さん、ありがとうございました。
雪里さんは、多肉ちゃんのギャザリング♪
ワイヤーラックに、デザインを決めて作りこんでいきます。
作品のお写真、アップで撮影するの忘れてたわ(;^ω^)
ごめんね雪里さん(_ _;)
この日の雪里さんは午前と午後のフルコースレッスン♪
午後からの様子は、次の記事にて♡
そして、ハジメマシテの方もいらしてくださいました♪
さささんです(*´∀`*)
お顔のお写真はNGということで、作品のお写真だけ~
さささんの感想です
「初めてでなかなか手際よくできなかったですが、なんとかできてよかったです。次回は統一感がでるような花材選びをしたいです。」
マトリカリアは終わってしまってると思うので、リフォームして夏花のギャザリングをつくられたらいいですね☆彡ぜひまたレッスンにご参加くださいませ(*´∀`*)
さささん、ありがとうございました。
はみんぐショットでぱ写♪
みなさん、ありがとうございました。
レッスン日・毎週水、木、金 (その他の曜日でも対応します) 午前10時~ 午後1時30分~ 毎月第4火曜日 東海市「ないしょ話夢の森」にて出張販売&教室 HP http://hummingbasket.web.fc2.com/














