瀬戸市「ワイイージーマルシェ」ありがとうございました♪(日曜日編) | 名古屋 寄せ植え工房~はみんぐバスケット ♪はみんぐライフ♪

名古屋 寄せ植え工房~はみんぐバスケット ♪はみんぐライフ♪

プロの園芸人の道を歩み始めた、ガーデナーの日々を綴っています♪
アートな寄植え(ギャザリング)をお楽しみください


はみんぐバスケットからのお知らせです

8月の多肉ちゃん祭り、ありがとうございました♪

9月のイベント情報はこちら♪


みなさま、こんばんはです(*´∀`*)

はみんぐバスケットの横井千佳です。


せともの祭り、日曜日編でございます。


この日は、お手伝いの人もよこいくんもいなくて

初めての「単独野外出店」になりました。


「ツタワルテシゴト」の時に

「ワークシッョプと販売の両方、一人ではムリムリ(;^ω^)」

なんていっていたのにすっかり忘れている自分・・・・


でも、今回なんとか乗りきれたのは

おとなりで出店されていたShiyuさんはじめ

激励にかけつけてくれたはみんぐバスケットファミリーが

たくさん助けてくださったから♡


本当に感謝です。

ありがとうございました(*´∀`*)


今日もみなさんの笑顔、ご紹介させてくださいね。




今回、ワイイージーマルシェにお誘いくださったスタッフの美代子さんの

作品(笑)

「お風呂につかる多肉マン」だそうです( ´艸`)




大事そうに、多肉ちゃんをみせてくれた男のコ(・∀・)




「迷っちゃうわ~」と楽しく選んでいただいたお客さま(*´∀`*)


パパやママが見守る中、自分だけでがんばって多肉ちゃんを

作るコたちの多いこと!




「少し待っててね」といいつつ、だいぶ待ってもらっちゃった女の子(;^ω^)

ごめんね~(ToT)でもがんばってステキなのができたね♡



バトルしながら、姉弟で仲良く多肉ちゃんを作ってくれました(笑)


遊びにきてくださったクレイデコの福重はるよさんのお嬢様(*´∀`*)

とってもステキな作品になりました~♪




お友達同士で、お揃いの鉢で仲良く作成♡


もうじき中学生の女の子(*´∀`*)

手際よく作ってくれました~♪



ママがおとなりでブレスを作っている間( ´艸`)

子どもたちは多肉ちゃんを作ってくれました♪



楽しく多肉ちゃんを選んでくれた女の子

笑顔がとっても可愛かったです(*´∀`*)



「こんなに入るって思わなかったわ♡」と

出来上がりに満足していただけました(*´∀`*)




ママとふたりでいれる多肉ちゃんを慎重に吟味しながら

作っていただきました♡


日進を中心に活動している作家グループ「わのん」のメンバーの

けいこさんが遊びにきてくださいました♡

久しぶりにお会いできてとってもうれしかったです(*´∀`*)

けいこさん、ありがとうございました♡


がんばって、土を入れています




「お顔、かいてもいーい?」って聞いたら

「うん」っていってくれたので

ニコちゃん笑顔を書きました(〃∇〃)




仲良し二人組は、同じポーズの多肉マンで

アタマの多肉ちゃんもいっしょ♪

書いたお顔も、いっしょでした(笑)


お母さんに遠くから見守られながら

ひとりでがんばって作ってくれた彼女。

まだ幼稚園児だなんて思えない~( ̄□ ̄;)!!




こちらは、色違いの容器を使って♪

選ぶ多肉ちゃんが違うと、表情もずいぶんちがいますね(*´∀`*)



出来上がりの作品とともに、記念撮影するときに

みんなとってもいい笑顔になります。




その瞬間が、いつもたまらないのです(///∇//)


おとなりのブースで出店していた方も、多肉マンを作りにきてくれました♡

ありがとうございました(*´∀`*)


ダイナミックな作品を作ってくれた女の子♡




弟くんが、多肉マンを作った後失踪してしまったので(笑)

お兄ちゃんが、自分の作品といっしょにうつってくれました(*´∀`*)


本当にたくさんの方たちにワークシッョプを楽しんでいただけたこと

とっても感謝しています。


同時に展示販売もしていたのですが

6月に瀬戸であったイベント「ツタワルテシゴト」で

ワークシッョプをしてくださったファミリーに

再会できて、本当に嬉しかったです(ToT)

そしてまた、お買い上げも♡

うー(ToT)こういうご縁がとってもうれしい私です

「ブログ見てます」っておっしゃっていただいて

本当にありがとうございます。パパさん♡


今回「北欧スタイル」でのぞんだ「a+ing」(エイトイング)も

たくさんお嫁にいきました♡

お買い求めくださったみなさま

ありがとうございました(*´∀`*)


********************************************


「ツタワルテシゴト」で作品をお買い上げいただいて

セダムがダメになっちゃった、というお話を

お客さまから聞きました。


セダムは、他の多肉ちゃんよりも水を欲しがります。

セダムの様子をみて、お水を上げてください。


屋外でしたら、基本放置しておいても枯れることはないはずです。

自然の雨水等で、セダムは生きて行けます。


屋内ですと、少し徒長する傾向があるかもしれないので

水やりの後に日光浴をしてあげてくださいね。


そして、もういっこ


もし作った作品がダメになったとしても

容器を捨てないでとっておいてください。


はみんぐバスケット、今後もあちこちのイベントに出店予定です。

ご都合のよい時に、その容器を持って遊びにきてください。

できるかぎり、その場で新しく作り直ししてさしあげます。

(苗代は実費いただきます)


帰宅の途中でポロッととれちゃったとか・・・・・・

なんだか、元気がなくなっちゃったとか・・・・・

何かあったらいつでもご連絡くださいね。

できる限りの対応をさせていただきます。


みなさんの笑顔が、私のパワーになります。
これからも、はみんぐバスケットをどうぞごひいきに♪


名古屋 地下鉄徳重駅から車で5分♪
寄せ植え工房はみんぐバスケット


レッスン日・毎週水、木、金
(その他の曜日でも対応します)
午前10時~ 午後1時30分~
毎月第4月曜日 東海市「ないしょ話夢の森」にて出張販売&教室
HP  
http://hummingbasket.web.fc2.com/